セミナーの告知をさせて頂きます。
【ゴリセミナー】
今回のテーマは「腕」です。
上腕三頭筋には、ナローベンチプレス、プレスダウン、
上腕二頭筋には、バーベルカール、ダンベルカールを
実技を交えてご説明致します。
詳細は以下の通りとなります。
日時:2012年2月26日(日)14:00-15:30
場所:フィットネスショップ水道橋店2F
*ご参加は無料です。
*今回も完全予約制となりますので、ご参加を希望される方は
下記までお電話にてご予約願います。
フィットネスショップ水道橋店
TEL : 03-3511-2711
*ご希望の方には実技を行って頂きますので、動きやすい服装での
ご参加をお勧め致します。
どなたでもご参加頂けますので、奮ってご参加下さい。
皆様のご参加お待ちしております。
高梨 圭祐
【ゴリセミナー】
今回のテーマは「腕」です。
上腕三頭筋には、ナローベンチプレス、プレスダウン、
上腕二頭筋には、バーベルカール、ダンベルカールを
実技を交えてご説明致します。
詳細は以下の通りとなります。
日時:2012年2月26日(日)14:00-15:30
場所:フィットネスショップ水道橋店2F
*ご参加は無料です。
*今回も完全予約制となりますので、ご参加を希望される方は
下記までお電話にてご予約願います。
フィットネスショップ水道橋店
TEL : 03-3511-2711
*ご希望の方には実技を行って頂きますので、動きやすい服装での
ご参加をお勧め致します。
どなたでもご参加頂けますので、奮ってご参加下さい。
皆様のご参加お待ちしております。
高梨 圭祐
試してみます!
野菜は昼食ですと、よくコンビ二のお惣菜で、「きんぴらごぼう」や「豆とひじきのサラダ」を買って食べています。1パック100円ちょっとなので、気軽に買えます。
夜は、スーパーのパックに入っているサラダ(洗わずに食べられるタイプ)を買って食べることが多いですね。これも100円ぐらいで経済的です。
野菜が高い時期にゴリさんなりの対策というか工夫などがありましたらご教授願いたいです!
セミナーのご参加ありがとうございました。
牛肉は赤身の肩か、ももだったと思います。
味付けは、まず肉に塩をかけてフライパンでオリーブオイルで炒めます。途中から「フライドガーリック」(*「辛そうで辛くないラー油」という商品名です)を肉にかけて炒めて出来上がりです。あまり炒め過ぎると肉が固くなってしまって美味しくなくなってしまうので、適当に火が通ったらお皿に移します。
出来立ては美味しいですよ。やってみてください。
セミナーにご参加頂きましてありがとうございました。
またお時間のあるときにいらしてください。
お気遣いありがとうございます。
全日本頑張ります。
ボディビルのトップ選手を間近で見たのが初めてでして、その大きさにビックリしてしまいました。
また、
「今度から裸になるのもったいぶろうかな(笑)い」との発言に笑ってしまいました(笑)
二頭筋を怪我されているとのことですが、お体に気を付けてください。
今年の全日本も期待しています。
頑張ってください。
本日はセミナーのご参加ありがとうございました。
腕の効かせかた、実感して頂きましたか。
またお時間のある時にご参加してみてください。
トレーニング頑張ってくださいね。
セミナーのあとでTシャツを探していただいたものです。
こういったセミナーへ来たのも初めてだったので、ワクワクしながら楽しく参加させていただきました。
わかりやすく丁寧なご説明のおかげで今までになかった腕の効かせかたを実感できました。
また、唐突なポージングのリクエストにも答えるゴリさんの優しいお人柄から、ますますファンになりました。
これからゴリさんに少しでも近づけるようにさらにトレーニングに励んでいきます。
このやり方でしばらくトレーニングしてみます
頑張ります
こんばんは。
あなたがカールを行なっているところを見たことがないので、アドバイスになるかわかりませんが、以下参考にしてみてください。
カールを行なう際の握り方ですが、手首のラインの延長上にバーがくる握り(バーを握ったときに、手首が前腕のラインと同じラインにくる)がいいと思います。
手首を返すと効きは悪くなると思います。
二頭にダイレクトに効かない、ということですが、上記の手首がまっすぐになる握り方で、最初回数を多め(30-50回)で行なってみてはどうでしょうか。効きが悪い、ということは、筋肉と神経の連携が悪いことが考えられますので。例えば、1-2セット、ウォームアップとして、ダンベルで(軽めで)30-50回行なうのです。その後、通常のやり方に戻します。通常の回数ですが、効いているのであれば、6-7回でもいいと思います。
次回お時間のあるときに是非セミナーへいらしてください。そうすればもっと具体的なアドバイスが出来るかと思います。
お聞きしたいのですが
高梨さんの腕を目標に頑張ってトレーニングしていますが
ダンベル&バーベルカールをする時ダイレクトに二頭に効かないのですが
普通に握るのと
手首を返して握るとでは
どちらのカールのが良いのでしょうか?
12.5は10回~12回できるのですが
次は15キロしかなく6~7回くらいしか上がりません
7回ぐらいでも効果ありますか?
12.5のほうを回数増やしたほうが良いのでしょうか?
セミナーが腕とゆうことで参加したかったのですが
都合悪く参加できないので、失礼ながらお聞きしました
お時間ありましたらいらしてください!
めちゃくちゃ行きたいっす!