前回のブログにつきまして、色々な方から様々なご指摘を頂きました。
ここで私から申し上げたいことがあります。
まず始めに、ご指摘を頂いた方、ありがとうございます。
自分の置かれた立場、発言の影響力というものをもっと考えて
発言すべきでした。
申し訳ございませんでした。
私はまだまだ未熟ですが、このブログを通じて成長していきたい、
と考えています。
今後、また何かお気づきの点がありましたら、どんどんコメントを
下さい。 成長の糧にして参ります。
今後もよろしくお願い致します。
高梨 圭祐
ここで私から申し上げたいことがあります。
まず始めに、ご指摘を頂いた方、ありがとうございます。
自分の置かれた立場、発言の影響力というものをもっと考えて
発言すべきでした。
申し訳ございませんでした。
私はまだまだ未熟ですが、このブログを通じて成長していきたい、
と考えています。
今後、また何かお気づきの点がありましたら、どんどんコメントを
下さい。 成長の糧にして参ります。
今後もよろしくお願い致します。
高梨 圭祐
てめえはうぜえから失せろ
高梨さんが小さいというならお前はミジンコ以下だな
早く話題を変えましょう!『お詫び』で停滞していると、2チャン状態になりそうです…笑
高梨さんは素直に申し訳ないと言ってるのに、
揚げ足を取るような書き込みこそ感じ悪いですね。
ブログの主にだけ配慮を押し付けるのではなく、
コメントを書き込む方も配慮というものも考えるべきかと思います。
小さなことにごちゃごちゃうるさすぎ!!
俺はGG会員って奴の自分が正しいんだみたいな態度が一番うぜーよ。
お前こそ感じ悪いよ。
しかし、みんな、小さいっすね!小さすぎですよ!
高梨さんの大器を見習ってほしいですね。
高梨さんは何にも反省する必要ないですよ。
だって、ただ、うっとおしい接客にイラついたというだけの話じゃないですか。
それに対してちんたらちんたらコメントしてる奴らの小さいこと小さいこと。
高梨さん、どんどん書きたいこと書きましょう!
文句ある奴がいたら、いつでも私が直接会いに行ってかわいがってやりますよ!
どんな分野でもその人の人間性があらわれますから、いろいろな意見ありますし個人的な考えが社会に及ぼす影響が大きいですから立場ある方は下手に言うよりも言葉選んで慎重にかかれたほうが無難ですよ。
どこかの総理のように下手に言葉足らずで言ったことが社会的に各分野から批判されているように下手に思い通りのことを好き勝手に書かれると批判の的になりますよ。
特にある程度の社会的立場にある人は注意しなければなりませんね。
いい経験でしたね。今後もご活躍祈ります。
あなたのおっしゃる通りだと思います。
人の批判、中傷ととれる内容で書いたことが間違いであり、それをブログという形で発信してしまったことも間違いだったと反省しております。
まあ自分の日記みたいなものだから気にせず頑張ってね(*^-')b
しかし、開設して直ぐに1日の回覧数800件を越すのは凄いね~
書き方がよくないかもしれませんね。
だけど指摘をきちんと受け止めるところ、
よいと思います。
応援しています。
今シーズンもがんばってください!
それに加えて、高梨さんのトレーニング場所から考えて、その店員さんが特定されかねません。
>自分の置かれた立場、発言の影響力というものをもっと考えて
とありますが、そういう問題ではないんじゃないでしょうか。上から物を言っているようで、逆に感じ悪いです。
待つのが嫌なら、事前に買っておくか、買わなければいい訳で、ジム内にも給水する場所ありますよね?
客を待たせるのは良くありませんが、マニュアルに沿っての接客は、融通が効かないだけで間違っている訳ではありません。
一部の批判は間違ったものではないと思います。そういう状況でイライラすることはありますが、それを悪口のようにブログで発信することの方が間違っていると思いますよ。
他の人の擁護する意見も、ボディビルの有名選手でなければどうでしょうか?
立場のある方は大変ですね。。。
僕も急いでいるときに、馬鹿丁寧にいちいち合掌して深々と頭を下げられてたら「いいから早くしてください!!」と言っちゃうと思います
せっかくブログをやってらっしゃるのに、有名な選手の方は差しさわりのないことだけしか書かなくなったり、最終的にはブログを閉鎖してしまったりする方も多いので、めげずに本音をどんどん語って欲しいと思います
よろしければ相互リンクをお願いいたしますm(_ _)m
一部のコメントした人間がが間違っているだけだと思います。