高齢者なの?

2023年08月07日 15時32分48秒 | 日記
ご近所さんから頂いた「福島の桃」



とっても綺麗。

写真を撮ったら直ぐに元に戻します。


本当に食べ頃に迷うのが、桃やメロン。切るのに勇気がいる。

食べ頃が分からないと言いながら、見てるとどうしても食べたくなって。1個剝きました。

ちょっと皮の剥き方が下手くそですが、とっても美味しかったです。

桃は本当に綺麗に切って食べるのが難しい果物です。

もう一個は。また後で。

台風の影響で朝は少々雨が降っていましたが、今は曇り。蟬も鳴き始めました。

何だかのんびりし過ぎて眠い一日です。昨日の花火の疲れかしら?お昼寝したいと思います。

って、なんだろ?急に高齢者日記になってます。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
桃と花火! (つわぶき)
2023-08-07 16:14:51
「あかつき」と言う名の桃を我が家も
頂戴しました 冷やして食し
し・あ・わ・せと思いました
常はバナナとみかん缶で凌いでいます
物価高騰! 税金を払いスーパーの食品で
綺麗に年金が消えます「わが家の場合」

花火の画像すばらしいわ~
長岡の花火の テレビ中継、
素晴らしかったですよね
大河ドラマの家康公で 愛知・岡崎市も
盛大に打ち上げました
「もっぱらテレビ観賞です」
コロナ前はヨーク 現地まで
出掛けました 夏は花火最高ですね
返信する
Unknown (mom)
2023-08-07 20:44:07
>高齢者なの?
夫65歳以上、
妻60歳以上で
夫婦のみの世帯を[高齢者夫婦世帯]というのですよね(^^;
わが家もまさしく!です..

お誕生日の日に花火だなんて
最高のお祝いでしたね
おめでとうございます🎉
返信する
Unknown (ことり)
2023-08-07 20:51:58
つわぶき様
花火を近くで鑑賞したのは本当に久しぶりでした。やっぱり近くで見ると迫力が違いますね。下手な動画撮影を見て頂けて感謝です。ありがとうございました!
返信する
Unknown (ことり)
2023-08-07 20:55:26
mom様
実は私も65歳になりました。市からの郵便物に「高齢者」と言う言葉が出て来まして「あっ!」と気が付きました。自分で高齢者と言うのは良いのですが、公的に高齢者とお墨付きを頂いたようで、少々へこむ(笑)
返信する

コメントを投稿