センバツ高校野球初戦
3月24日(土)に、近隣対決、洲本高校戦を辛くも
突破しました鳴門高校は、 ベスト8をかけまして
栃木代表、昨年の夏のベスト4 強豪作新学院と
対戦します。
鳴門高校の素晴らしいところは、すべて地元から
集まってきた、選手ばかりで構成されているというところでしょうか?
初戦で、活躍をした、エース後藤田選手や、決勝打を放ちました
河野選手も、地元で育った、本当に鳴門を愛して止まない選手
ばかりが集まって、全国の名だたる強豪と互角の対戦をできる
というところが、みんなのビタミンになります。
思い切り頑張ってもらいたいと思います。
昨日は、鳴門高校野球部OBの友人らと、 内輪の祝勝会をしていました。
勝ち上がるたびに、祝勝会の規模がでかくなることでしょう。
それを期待しまして、2回戦、作新学院戦を見たいと思います。
鳴門高校の特徴は、甲子園に出れば、何かが取り付いたように
強いという印象です。
僕が子供の頃から、本当に強かった。このジンクスが、続いてくれれば
もっと、鳴門は活気づくことでしょう。