レーザーでミサイル迎撃、発射直後に照射し破壊

2017年09月03日 22時47分18秒 | Weblog

高出力レーザーを発射直後の弾道ミサイルに照射し、無力化・破壊する。北朝鮮が現在の装備では迎撃が難しい「ロフテッド軌道」での発射を繰り返しているため、新技術で対応する方針だ。

 開発を目指すのは、弾道ミサイルが発射された直後の「ブースト段階」と呼ばれる時点で、航空機や艦船などから高出力レーザーを照射し、熱によってミサイルを変形させる技術。迎撃ミサイルに比べて安価で、実現すればロフテッド軌道だけでなく、多数の弾道ミサイル発射にも対処が可能になる。

 防衛省は2018年度概算要求に、迫撃砲弾や小型無人機などを迎撃対象とする、高出力レーザーシステムの研究費として、87億円を計上した

していることがわかった。

  •  
  •  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金正恩氏は習近平氏の顔に3度泥を塗った BRICS開幕日の核実験、中国権力闘争に影響も

2017年09月03日 22時43分58秒 | Weblog

北朝鮮が核実験を行った3日は、中国主催の新興5カ国(BRICS)首脳会議の事実上の開幕日だった。北朝鮮は昨年9月と今年5月にも中国主催の国際イベントの開催中に弾道ミサイルを発射。習近平国家主席は3度、顔に泥を塗られた。10月の中国共産党大会に向けて激化する権力闘争への影響は必至だ

 中国国営新華社通信(英語版)は3日、午前11時39分(日本時間同日午後0時39分)に北朝鮮領内での揺れを速報。北朝鮮の動向に敏感に反応した

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終戦直後、朝鮮人が日本人にしたこと(具体例)

2017年09月03日 20時26分04秒 | Weblog

終戦直後、朝鮮人が日本人にしたこと(具体例)

              https://www.youtube.com/watch?v=HvkOuCvM5gE

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

在日韓国人が最も多い都道府県はどこ?在日中国人と傾向に違い=法務省 

2017年09月03日 20時21分31秒 | Weblog

在日韓国人が最も多い都道府県はどこ?

 在日中国人と傾向に違い=法務省 

              https://www.youtube.com/watch?v=DKsn99g94sU

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪7年前盗難の仏像戻る 国の重要文化財、韓国籍の陳容疑者2人逮捕

2017年09月03日 20時14分36秒 | Weblog

大阪7年前盗難の仏像戻る 国の重要文化財、

  韓国籍の陳容疑者2人逮捕 https://www.youtube.com/watch?v=MPrUvWinbbA

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北朝鮮、ICBM搭載用の水爆実験に【完全成功】と発表

2017年09月03日 20時10分49秒 | Weblog

北朝鮮、ICBM搭載用の水爆実験に【完全成功】と発表

            https://www.youtube.com/watch?v=mBgLg-1Wxt0

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爆発規模は過去最大70キロトン?「水爆の可能性否定できず」小野寺五典防衛相

2017年09月03日 20時02分53秒 | Weblog

小野寺五典防衛相は3日、北朝鮮が同日行った核実験の爆発の規模が、約70キロトンに達するとの分析を示したうえで「過去の核実験に比べてはるかに大きなものだと認識している。水爆実験だということも否定できない」と述べた

 小野寺氏は、「CTBTO(包括的核実験禁止条約機構)が初期値として発表したマグニチュード(M)5・8を基準に推定すれば、今回の核実験の推定出力は約70キロトンになると考えられる」と述べた

  北朝鮮が昨年9月に行った5回目の核実験の爆発の規模は、10~30キロトンと推定されている。広島型原爆は約15キロトン、長崎型が約20キロトンとされる

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セルビアからの支援に驚愕!!月収5万円もない国が2億円!?外国人もびっくり仰天した親日家たちの行動に涙!!

2017年09月03日 17時09分32秒 | Weblog

セルビアからの支援に驚愕!!

 月収5万円もない国が2億円!?

  外国人もびっくり仰天した親日家たちの行動に涙! 

             https://www.youtube.com/watch?v=pMuSs9bKAtU

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EUよりも日本の方が重要だ 日本との急接近にイギリスから喜びの声が殺到!安倍総理のイギリス首相への演説とは?

2017年09月03日 16時49分40秒 | Weblog

EUよりも日本の方が重要だ

 日本との急接近にイギリスから喜びの声が殺到!

 安倍総理のイギリス首相への演説とは?

       https://www.youtube.com/watch?v=lgaFO0OA0rs

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英国籍の大型クルーズ客船「ダイヤモンド・プリンセス」が2日

2017年09月03日 16時29分02秒 | Weblog

敦賀港に初めて寄港した大型クルーズ客船「ダイヤモンド・プリンセス」

敦賀港に初めて寄港した大型クルーズ客船「ダイヤモンド・プリンセス」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菅官房長官から重大発表 最後通牒突き付ける

2017年09月03日 16時23分00秒 | Weblog

菅官房長官から重大発表  最後通牒突き付ける

                  https://www.youtube.com/watch?v=Uh26SUQEP_Q

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空自機、大気中の放射性物質を調査へ…防衛相

2017年09月03日 15時29分50秒 | Weblog

小野寺防衛相は3日午後、首相官邸での国家安全保障会議の終了後、航空自衛隊の三沢、小松、築城の各基地からT4練習機を順次発進させ、大気中の放射性物質の有無を調査することを明らかにした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北朝鮮が6回目 河野太郎外相「核実験と断定」

2017年09月03日 14時44分57秒 | Weblog

日本政府によると、日本時間の3日午後0時29分ごろ、北朝鮮でマグニチュード(M)6・1の地震波が観測された。河野太郎外相は3日午後、「北朝鮮が核実験を行ったと政府として断定する」と外務省で記者団に述べた

 北朝鮮による核実験は6回目。咸鏡北道(ハムギョンプクト)豊渓里(ブンゲリ)の実験場で行われたとみられる。北朝鮮は9日に建国記念日を控えており、記念日を前に核実験に踏み切ることで、国際社会による制裁の中でも断固、核・ミサイル開発を推進する意思を示したものだ。安倍晋三首相は3日午後、官邸で記者団に対し、「北朝鮮が核実験を強行したとすれば、断じて容認できない」と強く非難。国家安全保障会議(NSC)を開催した

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100年前 日本人は世界最強の体力を誇る民族であった!その秘密は日本食にあり!

2017年09月03日 13時49分30秒 | Weblog

100年前 日本人は世界最強の体力を誇る民族であった!

  その秘密は日本食にあり!

                    https://www.youtube.com/watch?v=vtuUc0pudZU

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北の政策変えさせる…日米首脳、電話会談で一致

2017年09月03日 10時34分35秒 | Weblog

安倍首相は3日午前、米国のトランプ大統領と電話で会談した

 日本列島の上空を通過した先月29日の北朝鮮による弾道ミサイル発射を受け、国連安全保障理事会での新たな制裁決議採択に向けた連携などを協議したとみられる

 安倍首相は3日午前、米国のトランプ大統領との電話会談後、首相公邸前で記者団に「国際社会とともに緊密に協力して、北朝鮮に対する圧力を高め、北朝鮮の政策を変えさせていかなければならないとの点で完全に一致した」と述べた

トランプ米大統領との電話会談を終え、報道陣の質問に答える安倍首相(3日午前9時26分、首相公邸で)=冨田大介撮影 

 トランプ米大統領との電話会談を終え、報道陣の質問に答える安倍首相 

                        3日午前9時26分

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする