韓国系に汚染されたドイツが『反日大誤算』で国家自爆!
日本に助けられたのに「凄まじい恩知らずぶり」を発揮して
悲劇的な末路を迎える https://www.youtube.com/watch?v=Xv_BSEsEEuA
トランプ米大統領は18日、ハリス太平洋軍司令官を駐韓国大使に指名すると発表した。上院の承認を経て正式に就任する。ハリス氏は対北朝鮮強硬派として知られ、6月12日の米朝首脳会談を控えて北朝鮮核問題の外交解決の機運が高まる中、北朝鮮に対して圧力の手を緩めないとのメッセージを送る狙いがあるとみられる
トランプ氏は声明でハリス氏について「インド太平洋地域の地政学に関する専門知識を有し、武勲を立てた戦績豊富な海軍将校だ」と称賛した
ハリス氏は神奈川県横須賀市生まれで、1978年に海軍士官学校を卒業。2015年に日系人初の太平洋軍司令官に就任した
立憲民主党・蓮舫 国会サボって隠れて海外旅行を満喫していた
米国が”絶対に飲めない条件”を叩きつけ
南部海域 島・岩礁で、
トランプ米政権は、北朝鮮に対する「最大限の圧力」路線を維持する立場から、米韓合同軍事演習の規模を変更しないと述べていたが、韓国の文在寅政権による北朝鮮への配慮姿勢が改めて表面化したことで、対北包囲網への悪影響も懸念されそうだ、訓練は当初の計画では、米領グアムに配備されている2機のB52が航空自衛隊の戦闘機と訓練した後、韓国空軍の戦闘機と訓練する予定だったが、今週に入り宋永武国防相がブルックス在韓米軍司令官に参加見送りを伝えた、B52は沖縄近海の上空で自衛隊機との訓練だけ行い、そのままグアムに戻った
産経新聞
安倍政権の答弁書で野党議員のア呆質問が晒し物に?
米南部テキサス州サンタフェの高校で18日午前(日本時間同日深夜)、銃乱射事件があり、10人が死亡、10人が負傷した。米メディアが報じた。警察当局は2人を拘束し、このうち主犯とみられる容疑者は17歳の男子高校生という。校内と学校周辺では爆発物も見つかった。米国では2月にフロリダ州の高校で17人が死亡した乱射事件があったばかりで、銃器規制を求める機運が高まっていた、容疑者はショットガンや拳銃、パイプ爆弾などで武装していたとされる
日経新聞
与党が働き方改革関連法案について専門職などを労働時間規制の対象から外す「高度プロフェッショナル制度」(高プロ)の規定を修正し、高プロを適用した後でも元の雇用形態に戻ることができる規定を盛り込む方針を決めたことが18日、分かった。日本維新の会の要望を取り入れた。希望の党を含め21日にも法案修正に合意する見通しだ、政府・与党は働き方改革関連法案を今国会の最重要法案と位置づけており、遅くとも29日の衆院本会議で採決し会期内に成立させる方針を固めている。与党は法案修正により、維新、希望両党以外の野党にも理解を求めたい考えが、野党が抵抗しても採決に踏み切る構えだ
産経新聞