「天空の過疎村」世界を魅了…住民332人 “日本一人口少ない村”に年間15万人の観光客【Jの追跡】(2023年7月1日) - YouTube
舞台は住民わずか332人、離島を除き“日本一人口が少ない”過疎の村。駅もスーパーも信号もない、アクセス不便な場所にもかかわらず、年間15万人もの観光客が殺到。そのお目当ては、標高700メートルの“天空の国”でしか見られない「雲海」です。 大パノラマの絶景に、“昇り龍”と楽しみ方も色々です。さらに、早朝から訪れる観光客を「オモテナシ」しようと立ち上がった、村民たち。 天空の過疎村が人気のヒミツに迫ります。 ■97%が山林の村…県外から観光客&リピーターも 地元住民:「“日本一の過疎の村”ですって。いらんアレやね」「ホンマに、日本一人口が少ない、いない」 奈良県南部の山間部に位置する、野迫川村。住民は、わずか332人。離島を除くと、日本で最も人口が少ない過疎の村です。 奈良県の中心地からは、車で2時間。駅もスーパーも、信号すらない村にもかかわらず…。 観光客:「北海道から」「九州の大分から」 はるばる県外から秘境の村に人を呼ぶヒミツがあります。そう、雲海です。 平均標高700メートルの山あいに位置する野迫川村は、季節を問わず、一年中雲海が発生しやすい、知る人ぞ知る雲海の名所。しかも、なんと野迫川村は、7カ所ものスポットが点在する“雲海の村”なのです。 大阪からの観光客:「あちこち違った雲海が見られる」 見る場所によって、違った形の雲海に出会えるのが魅力です。 山あいを縫うように蛇行する雲の形が伝説の生き物「青龍」が天に昇るように見えると評判のスポットや、標高が最も高いおよそ1200メートルの山の上からは、紀伊半島に連なる山々と雲海のコラボを堪能できます。 車で、複数の雲海を「ハシゴ」する“ドライブスルー雲海”も、この村ならではの楽しみ方です。 大阪から、およそ1時間半かけやってくる橋野晃さん。この村に魅了され、週に1回以上足を運ぶというリピーターです。 橋野さん:「年間60回くらい来ているかな。妻にも怒られていますわ。ホンマに、なんべん行ったら気が済むねんって」 はるばる東京からやって来た、70代の女性。カラダが元気なうちに、どうしてもこの村の雲海を見ておきたかったといいます。 東京からの観光客(70代):「今年、来年…80までは、できないでしょう。こういう景色を見ると、心が落ち着く。悪くなかったかな、この一生も…と思える」「(Q.雲の移りゆく感じが、人生と重なる?)どうなんでしょう…こんなに穏やかじゃなかったかも」「いや~良かった。棺桶(かんおけ)に持っていけます。この景色ね」 女性は、目に焼き付けるように、およそ1時間半も、雲海を見つめていました。 標高が高く、およそ97%が山林の野迫川村。朝晩の冷え込みが大きく、年間を通して雲海が発生しやすい土地だといいます。 ■生配信で“空振り”防げる…観光客も増加 そんな、多くの観光客を魅了する、野迫川村の雲海ですが、かつて地元以外には、ほとんどその存在を知られていなかったといいます。 村が雲海のPRに力を入れ始めたのは、およそ5年前。1950年代には3400人ほどいた住民が、8分の1にまで減少していたころ。まずは、奈良県内や近隣の観光客を増やしたかったといいます。 野迫川村役場 産業課 中川翼さん:「こんなところで、こんなのを見られるよと知ってもらうため、ライブカメラを設置した。とにかく野迫川村を知ってもらう」 村外から、気軽に見に来て欲しいと、ライブカメラを設置し、村のホームページで24時間の生配信を開始。 大阪からの観光客:「カメラで確実な情報が分かる。きのう夜には、雲海が出ていたので、きょうは来ました」 「せっかく来ても雲海が見られない」という“空振り”を防げると、近場の見物客が増加。さらに、世界遺産に登録されている熊野古道や高野山に近いことから、外国人にも「ついでに立ち寄ってもらおう」と、人気観光地にポスターなどでPRしました。 すると、一年中見られる雲海スポットがいくつもある“天空の国”とSNSなどで口コミが広がり、近隣のみならず、全国や海外からも、観光客がやってくるようになりました。 フランスからの観光客の口コミ:「偉大な瞬間を目にしたよ!この村の雲海は最高だ」 ■地元住民が…「飲食店」「民宿」オープン 村に人が増え始めると、日本一人口が少ない村では、ある変化が生まれました。 地元住民たちが、観光客をもっともてなそうと、飲食店をオープンさせたのです。 いなか食堂 別所 別所節子さん(76):「よそから来て『こんな店もあるんや』と、『また野迫川行こうか』と来てくれたらありがたい」 別所節子さんが営む食堂は、早朝に訪れる雲海客のために、午前7時過ぎには店を開けるようになったといいます。 地元の郷土料理・茶粥のモーニングや、お盆いっぱいのボリューム定食の数々で、お客さんを朝からおもてなしします。 別所さん:「来てくれるんやからな、感謝やわな」 さらに、雲海目当てのお客さんのために、民宿を始めた住民もあります。切り盛りするのは、泉本勝代さん(59)です。 泉本さん:「雲海を見るのに、遠方の人は早朝に出てこなダメ。泊まれるところがあればいいのになって」 自己流すぎる英語だけではありません。かつて20年以上、料理教室を開いていたというその腕を生かし、オモテナシしています。 現在、お客さんの半数が外国人観光客だといいます。 オランダからの観光客:「全部、私の?」 泉本さん:「そうですよ」 オランダからの観光客::「ワォ!アメージング!」 泉本さん:「ベイクドエッグ…スタイル イズ マイハート。プリーズ、プリーズ」「ほら、ウチ日本一人口少ないから。知ってもらうプラス楽しんでもらって、また来てもらうまでかな。楽しいって空気ができたらいいなと」 この日訪れたカナダ人のご夫婦、母国でも頻繁に雲海を見に行くという雲海マニアです。 グレンさん:「スキー場の近くに住んでいるから、山でスキーをすると下に雲が見えるんだ。それも毎回違うから楽しいんだよね」 日本でもぜひ雲海が見たいと、口コミで見つけた、ここ野迫川村に足を運んだといいます。ところが…。 グレンさん:「あすの朝は、雲海が見えると思う?ちょっとムリかな?雨が降るから…」 そう、翌日は雨で、雲海は見られなそう…。取材班が村に滞在した27日間で、雲海が発生したのはわずか5日。天候に恵まれず、例年と比べて発生が少なかったのです。 そこで泉本さんが、はるばるカナダから来た2人のために用意したのが…。 シーラさん:「オーマイガー!雲海よ!これは雲海よ!」 グレンさん:「もう、どこにも行かなくていいね!雲海は、ここにあるじゃないか!」 勝代さんがサプライズで用意したのは、綿菓子とバニラアイスなどを使った“雲海スイーツ”です。 シーラさん:「雲がこんなにおいしいだなんて、知らなかったわ」 グレンさん:「これから雲を見たら、おなかがすくようになっちゃうね」「自然現象だから、ディズニーランドみたいに毎日同じものが見られるわけじゃない。見られる日もあれば、見られない日だってあるよね」 シーラさん:「でも、また来るわ」 グレンさん:「また今度、戻ってくるさ」 雲海は見られなかったのに、上機嫌ではるばるこの村に来た甲斐があったというご夫婦。 シーラさん:「ファンタスティック!すべてが最高よ!でも1番は…この方!こっちに来て。彼女は最高よ!あなたがいるから、この宿は特別なのよ」 日本一人口が少ない“雲海の村”。訪れる人を魅了するヒミツは今や、雲海だけではないのかもしれません。 [テレ朝news]
アメリカ政府は29日、台湾に対し、日本円にして630億円相当の弾薬や武器の修理部品などを売却すると発表した。
国務省の発表によると、台湾に売却するのは装甲車で使用する30mm砲弾などが対象で、中国を念頭に「現在および将来の脅威に対応する能力を強化する」と説明している。 売却には車両や武器の修理部品も含まれ、あわせて4億4,000万ドル、日本円にしておよそ630億円にのぼる。 今後、アメリカ議会で承認され、正式に決定する見通し。 これに対し、中国外務省は30日の記者会見で、アメリカによる台湾への武器売却に「断固反対する中国の立場は一貫していて明確だ」と、あらためて反発した。
FNNプライムオンライン
陸自第1特科団(同市)は30日、複数の部下に暴言などのパワハラをした同団本部の50歳代の男性2等陸佐を、停職20日の懲戒処分にしたと発表した。昨年5~8月頃、訓練中に複数の部下に「死んでしまえ」「ふざけるな」などと大声で暴言を吐き、うち1人が適応障害で一時通院するなど職場環境を悪化させた。 陸上自衛隊第7師団(北海道千歳市)は30日、部下3人に暴行をした第11普通科連隊(東千歳駐屯地)の男性2等陸曹(43)を停職35日の懲戒処分にしたと発表した。昨年6~9月頃、部下1人の頭を何度もたたいたほか別の部下2人を足蹴りにした。
読売新聞
大分県は1日、同県由布市湯布院町で土砂崩れが発生して住宅1棟が流され、男性(70)と連絡が取れなくなっていると明らかにした。
由布市消防本部によると、1日午前5時ごろ消防や警察が現場に到着したが、雨の影響で捜索が難しいという。
産経新聞
横浜市立大付属病院化学療法センターと慶応大医学部精神・神経科学教室の共同研究グループが、新型コロナウイルス禍の流行期に、10~24歳の女児と女性の自殺増加が顕著だったとする研究結果を発表した。就業年齢以下の女児にも増加傾向がみられており、経済対策だけにとどまらない女性に対するケアが必要だと警鐘を鳴らしている。(高木克聡) 研究では厚生労働省の死因別死亡数のデータを使用し、平成24年7月から令和4年6月までの10年間の自殺データを解析。男女別に10~14歳、15~19歳、20~24歳の3つの年齢層に分け、6カ月ごとに自殺数を計上。コロナ流行期とコロナ禍以前を比較したところ、女性の自殺に増加傾向がみられたという。 コロナ禍では女性や若年者の自殺増加が社会問題化。これまでは、非正規雇用などで社会基盤の弱い20~30代の女性が失業で経済的影響を受けやすいと指摘されていた。 一方、今回の研究では、就業年齢以下の10代前半の女児にも増加傾向がみられた。横浜市立大付属病院化学療法センターの堀田信之センター長は「景気とは異なる要因、女性に特化した要因があるということが推測できる」と話す。 周囲の人との関係性を重んじる女児・女性の方が他人との接触が減少したことにより精神的影響を受けたり、在宅時間が長くなったことで家庭内暴力・虐待の被害が顕在化したりした可能性もあるという。今後も研究を継続し、新型コロナ感染症の感染症法上の位置付けが5類に移行した後の傾向も調べるとしている。 県では電話や無料通信アプリ「LINE(ライン)」での相談体制を強化している。4年11月から電話相談を24時間に拡充。LINE相談も人員を増やしている。昨年度の電話相談は2万1064件、LINE相談は7791件あった。 県によると、人工知能(AI)で相談者の緊急性を判断する仕組みの導入を検討しているという。相談時に数問の質問に答え、深刻度を判断するほか、声の調子などから感情を分析できるAIなどの活用を視野に入れている。
産経新聞
6月30日(金) 訪問者数 233 閲覧数 3561 3515位/3163418ブログ中
トータル訪問数1031087
閲覧くださり、ありがとうございます
日付 |
今日 2023年07月01日(土)[赤口] |
|||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
時刻 | 未明 | 明け方 | 朝 | 昼前 | 昼過ぎ | 夕方 | 夜のはじめ頃 | 夜遅く | ||||||||||||||||
01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | |
天気 |
小雨 |
小雨 |
弱雨 |
弱雨 |
弱雨 |
曇り |
曇り |
小雨 |
小雨 |
小雨 |
弱雨 |
弱雨 |
小雨 |
小雨 |
小雨 |
小雨 |
弱雨 |
弱雨 |
弱雨 |
弱雨 |
弱雨 |
弱雨 |
弱雨 |
雨 |
気温 (℃) |
||||||||||||||||||||||||
25.5 | 25.5 | 25.0 | 24.5 | 24.5 | 25.0 | 26.0 | 26.2 | 26.8 | 27.1 | 27.0 | 26.6 | 27.1 | 27.6 | 27.5 | 26.7 | 26.0 | 25.6 | 25.2 | 25.0 | 24.4 | 24.2 | 23.8 | 23.0 | |
降水確率(%) | --- | --- | --- | --- | --- | --- | --- | 50 | 60 | 60 | 80 | 80 | 60 | 60 | 60 | 60 | 70 | 80 | 90 | 90 | 90 | 90 | 90 | 100 |
降水量 (mm/h) |
||||||||||||||||||||||||
0 | 0 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 2 | 3 | 3 | 2 | 3 | 7 | |
湿度(%) | 90 | 90 | 90 | 92 | 94 | 90 | 85 | 82 | 80 | 79 | 81 | 82 | 80 | 79 | 77 | 80 | 83 | 86 | 89 | 91 | 92 | 91 | 91 | 93 |