東海道新幹線の運転見合わせを受け、全日空は22日、羽田―大阪(伊丹)を往復する臨時便を設けた。全日空によると、午後0時15分羽田発の往路便と午後1時55分伊丹発の復路便で、いずれも予約開始後まもなく満席となった。
産経新聞
(1) | 永住者 | 891,569人 | (+27,633人) |
(2) | 技能実習 | 404,556人 | (+79,616人) |
(3) | 技術・人文知識・国際業務 | 362,346人 | (+50,385人) |
(4) | 留学 | 340,883人 | (+40,245人) |
(5) | 特別永住者 | 281,218人 | (- 7,762人) |
日付 |
今日 2024年07月22日(月)[仏滅] |
|||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
時刻 | 未明 | 明け方 | 朝 | 昼前 | 昼過ぎ | 夕方 | 夜のはじめ頃 | 夜遅く | ||||||||||||||||
01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | |
天気 | ![]() 晴れ |
![]() 晴れ |
![]() 晴れ |
![]() 晴れ |
![]() 晴れ |
![]() 曇り |
![]() 晴れ |
![]() 晴れ |
![]() 晴れ |
![]() 晴れ |
![]() 晴れ |
![]() 晴れ |
![]() 晴れ |
![]() 小雨 |
![]() 小雨 |
![]() 晴れ |
![]() 小雨 |
![]() 晴れ |
![]() 小雨 |
![]() 小雨 |
![]() 晴れ |
![]() 小雨 |
![]() 小雨 |
![]() 晴れ |
気温 (℃) |
![]() |
|||||||||||||||||||||||
27.0 | 26.9 | 26.4 | 26.4 | 26.5 | 27.5 | 28.8 | 30.2 | 31.6 | 32.8 | 33.7 | 35.2 | 35.8 | 35.4 | 34.6 | 34.5 | 33.2 | 32.3 | 30.8 | 29.5 | 29.2 | 28.7 | 28.4 | 28.2 |
【ワシントン=坂本一之】11月の米大統領選で再選を目指していた民主党のバイデン大統領(81)は21日、選挙戦から撤退することを決めた。自身のX(旧ツイッター)で発表した。バイデン氏を巡っては6月の候補者討論会で精彩を欠き、民主党内部から出馬辞退を求める圧力が強まっていた。2020年の大統領選に当選し、歴代最高齢で大統領に就任したバイデン氏だが、2期目を目指す中で異例の撤退に追い込まれた。
民主党は、大統領選で共和党のトランプ前大統領(78)と戦う新候補の選出を進める。党内ではハリス副大統領(59)が自動的に大統領候補になることに異論もあり、曲折が予想される。
バイデン氏は、2期目入りを目指し、今年2月から民主党が各州で実施した予備選・党員集会で圧勝を続け、3月に党候補指名を確実にした。
だが、6月の候補者討論会でトランプ氏の発言に十分に反論できない場面が相次ぎ、言葉に詰まる様子も目立った。自身は討論会後も再選への意欲を繰り返し表明したが、大統領選でトランプ氏に敗れるとの懸念はぬぐえなかった。
今月13日にはトランプ氏が標的となる銃撃事件が発生。共和党は15~18日の全国党大会で結束を演出して気勢が上がる一方、民主党内ではバイデン氏勝利を疑問視する声が強まった。
産経新聞