FUJISUZUKO

藤鈴呼

薬の話

2012-12-12 22:50:36 | Weblog






普段 お薬は 余り 飲まない 私
専門的なことは 分かりませんが
薬剤師で有る妹から 聞いたセリフを 思い出しました。

たとえば 風邪薬。

本人は 大したことがないと 思っているけど
処方されて 飲むとしますね。

三日分 一日三回の 薬だったとしましょう。
一日経過して 何だか症状が緩和したからと言って
止めたりするのは ダメだそうで。

一日三回なのに 朝食を抜いた生活をしているから、と
一日二回の服用も イケナイと。

やはり 一日三回の薬は 
三回飲んで 上手く効くように 出来ているんだ、と

考えれば 当たり前の ことなのでしょうが、
その話を聞いて 納得したのでした。

薬剤師自体も 飽和状態の 今の時代、
こんな話も 聞きます。

今でこそ 引く手数多な気もしますが、
無資格者を 店頭に立たせて 問題になったニュースも
有りましたし、

垣根が どんどん外れて
ドラッグストアなどでも 本来の 薬剤師以外が
勤められる時代が 加速すれば、

今まで以上に 薬剤師の勤め先は なくなっていくし、
薬自体も 消費者が きちんと選んで
購入しなければ いけなくなって 来るのでしょうね。

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

薬の話


知ってるわ
処方箋と 分量に 服用回数
全て守れば
私は きっと 
護られる

だけど ちょっと
スリルが 欲しくて

ちょっとした スリルが
スルメみたいに
ベタクタと いつまでも 続くだなんて
思わなかったの

だって そうじゃない?
しつこい位に 街を染めた雪だって
雨と一緒に 溶けるんだもの

飴でも 舐めながら
一曲 歌っている間に
ウイルスくんは
食道を 通過するって
信じて いたの

だけど ちょっと
違ったのね

案外と しつこくって
アラレみたいに パラパラと
可愛い角度でも なかったし
何だか ちょっと
みみっちいの

半透明の 紙を開いて
オブラートで 包んで
嗚呼 錠剤の方が 好きだったって
呟きながら
飲み砕くんだわ

あなたに 今 伝えたかった
全ての 台詞を

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

すずフォト 薬では有りませぬ
いただきモノ ハーブティー☆

お湯を入れた直後は ほのかにブルーの彩り
少し経つと 通常の お茶色で ほっと一息

藤鈴呼のプレゼント企画☆すずプレ☆
すずプレ☆ビーズ作品
すずプレ☆ストーン作品
すずプレ☆ポストカード
すずプレ☆しおり・フォトカード

ポエムサークル☆見本誌あり☆詩誌みゅう193.194号 完成☆

イタリアン・レストラン

すずリンク
すずメニュー

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おめでたい性格

2012-12-12 09:59:01 | Weblog






すずフォト 先日の庭園 
寒そうな ゴリラ観音☆
場所はこちら


折しも 春樹さんワールドに
ハマっていた 所です。

なんて 一人ごちて みたけれど、

ずっと手元に有った
ダンス・ダンス・ダンス 上下巻を
読破したダケの 話ですが。

夢は 潜在意識の投影と 言いますが
実際は どうなのでしょう。

空を飛ぶ夢で
実際には体験したこともない 無重力感や
金縛り感覚を 味わった気がして

ちょっと 嬉しいような、
そう思えているならば 倖せ、

何だか 実家の階段から飛ぶ夢を
幼い頃に見たなぁと 記憶しています。

飛ぶ、イコール現実逃避なのだよ、
なんて言葉を

当時 母から 聞いたような、
そうではないような。

と書いた後で
「飛ぶ夢は性的願望だ」と言われ、

思い出の糸を 
もう一度 手繰り寄せる。

嗚呼そうか、私が見ていたのは
「跳ぶ」と言うより
「落ちる」夢だったんだなぁ。

確か 落ちる夢は 現実逃避だったよねぇ~

またまた 調べもせず 思っているけれど、

夢に かき回される現実が 一番厄介だから
楽しい夢だけ 覚えていたいなぁ~。

これ 占いでも同じで
新聞やテレビの 占いコーナーを
何とはなしに 聞いて

良かった部分だけ 本気にするって言う
おめでたい性格ですが、何か
~( ̄▽ ̄~)(~ ̄▽ ̄)~

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

おめでたい 性格は
得を するのだろうか

徳が 有るのならば 
最高ですけれど

特に 問題ないよ、と
言われるダケでも
別に 構わないんです

何故って 
「アイツ、おめでたいな」 なんて
小馬鹿にされるのは
勘弁願いたいのだけれども

自分で 自分を 
面白可笑しく演出する術を
持ち合わせて 居たならば

きっと 逆境にも
少しずつ 強くなれると
信じたいから

おめでたい 出来事は
有りましたか

師走を 勢いよく 駆け抜けましたれば
あっと言う間に 赤と白の 綱引き戦争

熱燗で 乾杯している内に
本当に おめでたい瞬間が
やって来るのでしょう

そんな時 わたしは
おめでたい笑顔で
あたたまって いられるかな

いやあ 今回は
全然 おめでたくなんか ないよ

そんな あなたも
こんな あたしも
周りの みんなも

みーんな まとめて
笑えたら いいね

笑われるんじゃあ ないよ
みんなで 沢山
笑うんだ

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

藤鈴呼のプレゼント企画☆すずプレ☆
すずプレ☆ビーズ作品
すずプレ☆ストーン作品
すずプレ☆ポストカード
すずプレ☆しおり・フォトカード

ポエムサークル☆見本誌あり☆詩誌みゅう193.194号 完成☆

イタリアン・レストラン

すずリンク
すずメニュー

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする