FUJISUZUKO

藤鈴呼

ダンシング・スノーマン

2012-12-26 23:29:13 | Weblog






すずフォト みゅうメンバー ちえりからの
クリスマス・プレゼント☆

手作りのティッシュケース・お花のブレスレッド

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

母からのクリスマスプレゼントを 開けました~☆
ダンシング・スノーマンが ツボだったらしく 

旦那が 大好きな青色の方を
会社に 持って行くらしいよ?(笑)
(太陽・ライトに反応して左右に動く可愛いヤツ)

今 パソコンの横で 二匹 動いてるわあ。
でも一匹は 家に置くんだってサ。

雪だるま 赤ちゃんの方、
机と言うステージから 出掛けに落下しましてん。

早速 額に傷が入り 
若い乙女から 老婆へと変身しましたが
可愛らしく チコチコ動くのは健在ですわ。


二匹のダンシングを見れるのも あと少し
青ちゃんは 旦那の会社へと旅立って行くのであった。

磁気だから パソコン上には置けないのかぁ~と
少し 残念そうに 呟いておりました。

顕微鏡を 開けようとしたら
「残念~ 双眼鏡ならば 嬉しかったのに」

と言うので そうだねぇ~と 開けたら
片方は 双眼鏡じゃあ ないですか。
これも 気に入ったらしいよん♪

片目だと 慣れてないから
見やすく眺められる迄 訓練が 必要そう(?)

メガネ付属タイプの ルーペは
ビーズ作品を チマチマ見るのに 最適ねん☆

カード等も テレビ前に飾り 部屋の中も
気分は すっかり クリスマスチックに変身☆

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

お薬は 飲めば飲む程 効かなくなる…の件は
アルコールでも良く耳にしますね。
飲む程に強くなる、というような。

免疫のような ものなのでしょうか、
嗚呼でも お酒の場合は
医学的には そんなことはなくて

肝臓が強いかどうかの問題だ とか
聞いたことも 有りますね。

風邪の場合も 錠剤ばかりが お薬では
有りませんものね。

美味しい食事、ゆっくりとした睡眠で
大分 回復も しましょう。

ゆたんぽは これから大活躍だネ。
我が家のゆたぽんは
何処に行ったのだろうなぁ~(ぼそっ。)

やはり 自分でチコチコ動いて
人間ゆたぽんになるのが 一番かなぁ~。

睡眠薬は 処方されたことがなかったと思う
私です。
不眠の夜は 長いことでしょう。

ほんまでっかTVで
閉めきった室内だと眠くなる なんて声も
有りました。

二酸化炭素が 増えるからだそうです。
シャキッとしたい 試験勉強なんかの時には
寒いからと 閉め切るだけではなく
換気が重要らしいです。

室温は 壁の温度で 決まるので
空気を 総入れ替えしたとしても
一瞬は 寒くなるけれど

窓を閉めれば 室内の温度は
窓を開ける前と ほぼ同じ

0.3度くらいは 下がりますが
体感温度が「寒い」と
思わせているらしいですよ。

今は 学生と薬と聞くと
何か事件か?!なんて想像もしたくなる世の中に
なってしまいましたが
授業でも扱っているとは驚きです。

薬を飲むには お茶 コーヒーなんかはナンセンス
って言うことは 昔から言われてましたね。

水・白湯以外で飲むと色合いが変わる薬が有ると言う
実験も 何だか理科の実験の ワクワクドキドキ感を
思い出しながら 読みました。

楽しいなぁ、で止まらない、
体内に入って 何らかの反応をするわけですから
間違う訳には いきませんね。

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

藤鈴呼のプレゼント企画☆すずプレ☆
すずプレ☆ビーズ作品
すずプレ☆ストーン作品
すずプレ☆ポストカード
すずプレ☆しおり・フォトカード

ポエムサークル☆見本誌あり☆詩誌みゅう195.196号 完成☆

イタリアン・レストラン

すずリンク
すずメニュー

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衝撃音

2012-12-26 12:05:02 | Weblog






♪すずオケ♪2012.12.20.コブクロ/紙飛行機

♪すずオケ♪2012.12.20.back number/青い春

動画写真
糸魚川駅前 ショッピングモール(?)からの山並み
津南ひまわり広場 ビュー立山 音楽祭会場
黒部駅になる辺り(?) 立山博物館 まんだら遊苑
レールウォーク糸魚川

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

♪すずオケ♪2012.12.20.星野源/知らない

♪すずオケ♪2012.12.20.柴崎コウ/My Perfect Blue

動画写真 秋の翡翠園 

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

♪すずオケ♪2012.12.20.浜田雅功と槙原敬之/チキンライス
動画写真 いつかの すずごはん

♪すずオケ♪2012.12.20.Misia/DEEPNESS

♪すずオケ♪2012.12.20.斉藤和義/歌うたいのバラッド
動画写真 岩手帰省 2012.冬
ほくほく線 車窓の雪 ラッセル車

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

♪すずオケ♪2012.12.20.JUJU/ありがとう

動画写真 すずこオリジナル ブレスレッド プレゼント中
詳細は こちらから 

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

♪すずオケ♪2012.12.20.BOYFRIEND/キミと Dance Dance Dance

♪すずオケ♪2012.12.20.BOYFRIEND/MY LADY ~冬の恋人~

動画フォト:高田公園の桜.2012

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

♪すずオケ♪2012.12.20.近藤雅彦/Let's GO!
動画フォト 食の嵐・オールドカー展示in糸魚川

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

♪すずオケ♪2012.12.20.ゴールデンボンバー/女々しくて

♪すずオケ♪2012.12.20.FUNKY MONKY BABYS/サヨナラじゃない

動画フォト 立山博物館 まんだら遊苑 かもしか公園
称名滝 糸魚川 美山公園からの眺望

展望台にクマ出没したらしいケド
Σ( ̄□ ̄)!

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

♪すずオケ♪2012.12.20.Superfly/愛をこめて花束を

動画フォト 冬の美術館

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

♪すずオケ♪2012.12.20.浜崎あゆみ/Depond on you

♪すずオケ♪2012.12.20.徳永英明/レイニーブルー

動画フォト 岩手山・焼走溶岩流・盛岡駅前
でんでんむしバス・東北道を南下・磐越道へ

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

♪すずオケ♪2012.12.20.T.M.Revolution/Burnin' X'mas

動画フォト いつかの すずごはん

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

いちに・いちに


昼間の笑っていいともでは 100年に一度
「12」が繋がる瞬間だ と言うことで

「2012年12月12日12時12分12秒」を
カウントダウンし、タモさん・ゲスト・観客で
記念写真を撮っていたよ(笑)

そんな日、隣の上越市まで ドライブして来ました。
珍しく 仕事での遠出。若い女子 3人乗せてね。

上越ケーブルテレビジョンの CM用。
19時から収録でした。

クリスマス期間の
ライトアップ・コンサートイベントの
告知でした。

他の3人が 宣伝パネルを持ち
私が一人で 告知をすると言う☆

糸魚川では 放映されず
上越地区の ケーブルTVで

CMは 来週あたりから
昼などに 数回流れるみたいでね。

良く有るじゃない?
「インフォメーションコーナー」で
素人が 色んな宣伝するヤツ。
あんな感じです。

上越までは 約40キロ。糸魚川を 15時に出発。
途中の施設・店舗などにチラシを巻きながらの旅。

上越に有る ショッピングモールの駐車場に停車して
各々 チラシを巻くことに。

停車して 二人がチラシを巻きに行き
我々は 車で待機していたら 衝撃音!!!

駐車場から 出ようとした車が
後ろから 体当たりならぬ
車当たりして 来やがった。
時刻は16時40分頃。

レガ子の向きが
↑こうだとすると

相手の車は
←こう停まっていたのね。

二台を表現すると

  店 店
店← ↑

こんな感じかな。
店舗も駐車もL字型。

バックして 切り返そうとした相手の 左後ろと
レガ子の 左後ろが 激突。

幸い レガ子の後部座席に 乗っていた2人は
チラシ巻きで 車を降りていた。

助手席の彼女と 私も無事。
今朝も 鞭打ちなどナシ。

…が、一通り 手続き終了した夕方頃から
数日 湿布マンに なりましたとサ。

やっぱり人間 緊張している時は
痛みを 感じないモノなんだなぁ と 実感。

こちらは 鞭打ちと言っても 
病院に行ってないし、無請求でした。

車は テイルランプのカバーが 若干割れて
バンパーが へこんでいる程度。

こちらは 停車していたので 過失ナシ
相手保険で 全額支払してもらえそう。
ライト交換・バンパー鈑金・塗装

ガシャンと ぶつかられた瞬間は
勘弁してよ…と 久しぶりの衝撃に 唖然。

帰宅途中も 衝撃音、
こちらは アラレでしょうかね、

ヘッドライトに照らされた 白い粒の 跳ねる様も
いとをかし
なんて 感傷に浸っている場合では 有りません。

目の前のテイルランプを 道標に
必死に走る 海沿いの道、

案内を 失ってしまえば
真の闇が 広がって しまいそうで
そうなってしまえば 減速です。

雪道の原則でも 有りましょうが、
帰路を急ぐ ヘッドライトが

次々と パッシングでもしているかのような 
賑わいに
目も 眩みそうになる。

カーステレオの音も
まるで 無かったことのようにされる 雰囲気。
ここまでの音は 久しぶりでした。

テレビには 米の産地 魚沼が 映ってる。
通年の8倍雪だと言う 衝撃光景に 啞然
ここは未だ 可愛げの有る方なんだろうなあ。

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

旦那の人間ドッグ。
「去年より絶対に悪い!」と自信を持って(?)
挑んだ模様

珍しく 午後も休みを取ったようで
目の前で のほほんと パソコンを打っている
そう、休日は 二人で二台のパソコンで遊ぶ 私達。

今の話題は(勿論タイピングしながら相槌中。笑)
CMでおなじみ ハカタの塩 の 産地について。

博多の塩ではなくて 伯方の塩 なんだよね。
だけど オーストラリア・メキシコ産が93%
残り7%が 瀬戸内海産の塩。
愛媛に 伯方島って有るんだってサ。

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

藤鈴呼のプレゼント企画☆すずプレ☆
すずプレ☆ビーズ作品
すずプレ☆ストーン作品
すずプレ☆ポストカード
すずプレ☆しおり・フォトカード

ポエムサークル☆見本誌あり☆詩誌みゅう195.196号 完成☆

イタリアン・レストラン

すずリンク
すずメニュー

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする