FUJISUZUKO

藤鈴呼

吹き荒ぶ 花粉の奥で クシャミ音

2025-02-25 15:54:57 | Weblog






風の強い日が続いていますねえ
ペン先も飛ぶような感覚!?の仕上がりになった
虹の欠片 分割バージョン☆

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

入力ミスで
バックスペース
後ろ側には
雪の壁
そうしたら
訂正することは
出来ないから
これは
有難い
出来事

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

あら素敵☆彡
イラストと一緒に
コラボ作品して
みゅうを飾って欲しくなるような
言の葉♪

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

年を重ねる程に体感温度にも鈍くなる部分がある
と聞いたことがあります

祖母の介護時の懐かしい話をしました
地震の時に天井を見上げながら
「いい加減にしなさい!」と怒ったそう

ちょっと くすっ♪と出来るような瞬間が 多くあると
見守る方も 笑顔が増えていくでしょうね

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

冷たいね 夜のベッドを 掴むたび
握る鋼が 歪んでるよう

*

パイプベッドの有難みを感じるのは
専ら夏
と思っていたけれど
最近は 蕁麻疹勃発時にも 大活躍
お助けアイテム☆

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

憤り 生きているのと 叫ぶ血が
ドクドクドクと 胸の谷間で

*

ジン・マシ子ちゃんが勃発した位置は
熱くて 痒くて 痛い 三拍子
両方の掌に 心臓が ふたあっつ
そんな瞬間には 頭上のパイプを掴みます
昔 ぶら下がり健康器具やら 雲梯 鉄棒で
遊んだ時代を 思い出しながら

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

上り下り 回転空気 揺れている
低血圧の 朝は溜息

*

血流を感じる時は 不具合が 出現している
これ真理 いや心理かも
後頭部の痛みだったり
ちょっと貧血気味だったり
症状は 様々なりて
血の巡りで 嗚呼 活きて居ると
実感するのね

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

溜池に これでもかって 埋めた夢
恋バナの先 揺らぐ漁り火

*

白い烏賊が 浮かぶのね
後は ホタルイカ
スーパーのパックに入ったソレとは
雲泥の違い

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

眠れずに 鼾に合わせ 深呼吸

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

調子の悪い夫と私の会話

「誰かにうつせば 治るらしいよ
お前、俺の犠牲になってくれ!」

「オレは地蔵やない!」

「地蔵みたいに動かんやんけ!」

と言われた瞬間 蟹の如くに
ダブルピースでチョコマカ動きをしてみた

「何だそれ?」
「動いてみたずら♪」
「・・・・。」

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

曲が浮かんだ

玄米や根菜類で
お通じが良い時の話

可愛いうんこ
うんこっこ でーこっこ♪

なあんて風味で
自然と口ずさんでしまう瞬間が
あるわけですよ

そんな時に
「ん? どうした?」
なんて声が
聞こえるわけですよ

「・・・んー 何でもなーい」
なんつって♪

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

曲が浮かんだ♪ 2

唐突に夫が言う
「じゃあ 漢方の力を 見せて貰おうか」

グスグスッと鼻をすすりながら
薬箱を取り出す姿

ぐずぐずしていたのね・・・
と思った瞬間 あの曲が浮かんだ

♪愚図ねカッコつけて・・・♪

葉っぱかけたげる って
漢方って何らかの葉を擂り潰したりしている場合も
あるんだよなー と 連想しながら、ネッ

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

~紙を彩る自由空間~

ポエムサークル「みゅう」

詩・川柳・小説・絵・写真などを掲載した
手作り詩誌 郵送活動中☆

お手紙・フリートークなどは
「おしゃべりすずこ」CDで紹介も♪

見本誌もあります
読みたい方は連絡ください

ミュウ 309・310号 完成♪

※本文は上記URLブログでどうぞ♪

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

藤鈴呼 メルカリ出品ページは こちらから♪

#藤鈴呼の冊子

中古本は 数冊おまとめ購入で送料がお得に♪

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 飛べるカモ | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事