![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/43/a449d310155723e5a508a095b925a5a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/9d/dc101bea7e2d3f8bc14ac825e920b9ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e4/87f2db54aaeb32b8e997485ef22d3240.jpg)
寒くなってまいりました。
参りました、には程遠い
我はコートも着ずに出掛けておりまする
北国は雪の季節ですね
少し前 夫が食べたというのが 小樽名物「はんみあげ」
鳥の半身を揚げたものです。
宣伝番組を見たことはあるけれど
食べた事はない私
ヨダレを垂らしながら
食べかけの写真を眺めつつ聞けば
夫「食べにくいしモタレタ!」
私のイメージでは クリスマスチキンのように
銀色の部分を手で持ち 豪快に食べる姿を
思い描いていました
実際の写真では 定食だった為
大きな鳥が デーンと皿に鎮座ましましておわします
いや横寝の昼寝ですな
ランチだったらしいので。
。。。//δ⌒▽⌒//
ブラックフライデーで 黒く着飾られたショッピングモールが
師走に入った日から 緑と赤に 彩られている
そうか、キャンペーンや イベントや 販促活動には 終わりが無いのだなあ、と
保険屋ノルマ時代を思い出して 苦笑しておーる。
ねえ クリスマスソングの短縮形は 何だろうね、
クリソン。
そんなん 聞いたこと ないけど。
「ソン」っていうと 損を思い浮かべるのって
残念な妄想だよね。
もっと楽しい言葉を。
孫
そうか
未来に伸びる小さな手かあ
変換で
出て来た漢字に
物思う冬
嗚呼 でも 来週だっけかな
最高気温 また 20℃越えそうと 見たんだが・・・。
アマゾンで フレークシールを 取り寄せしたんです。
良く 100均で購入してしまうので シールは沢山あるんですけどね。
みゅう編集時にも 使えるので。
紙モノおすそ分けと言うのが 以前から流行っているのは
知っていました
フレークシールって 使ったことないなあ
と 思いまして
ブラックフライデーで 少し安くなっていたので
つい ポチッと。
50枚×6袋 合計300枚セットの
可愛らしい柄で 文句ナシ
そうしたら 1枚 不足していて。
同じ柄が2枚ずつだったので 不足が 分かりやすかったです。
たかが 一枚
されど 一枚?
返品交換も求めないし
レビューで低評価するつもりもない。
ただ、一応カスタマーセンターで
販売店に伝言してもらうようにしようかな、と
チャット連絡を入れてみたんです。
そうしたら チャット説明途中で
「お詫びクーポン300円を アカウントに付与しました。」って。
ギャー 何か クレーマーみたいで 逆に申し訳ないだー!!
と 恐縮しつつ チャットを終えまして。
でも この お詫びクーポン なるものは
普通のアマゾンポイントとして 表示されないらしいんですよ。
アカウントからポイント履歴を見たりしても どうも分からないので
検索してみたら
「アマゾンが販売・配送する商品に限り 注文時に自動的に割引される」
みたいな内容でした。
プライム商品とか アマゾン配送は分かるけど
アマゾンが販売している商品の検索方法は? と見ていたら
パソコン版では
検索窓の真下にメニューバーが出て来て
すべて
Amasonポイント:(自分の保有ポイント数が表示される。今回はここには表示されない)
ヘルプ
の次に
Amason Basics
というのがあり、
ここをクリックすると、該当するようでした。
早速 テスト使用で購入♪
何だかお得感、
嗚呼こうしてクリックしちゃうのは
ある意味キケンですね。
帰宅した夫に喜々として
「カクカクシカジカで 検索方法は!」と
鼻息荒く報告している途中で
夫「前から知ってますけど?」
ガーーーン
Σ( ̄□ ̄)! シラヌはワレのみナリて
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
~紙を彩る自由空間~
ポエムサークル「みゅう」
詩・川柳・小説・絵・写真などを掲載した
手作り詩誌 郵送活動中☆
お手紙・フリートークなどは
「おしゃべりすずこ」CDで紹介も♪
見本誌もあります
読みたい方は連絡ください
ミュウ 291.292号 完成♪
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
藤鈴呼 メルカリ出品ページは こちらから♪
#藤鈴呼の冊子
中古本は 数冊おまとめ購入で送料がお得に♪
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます