


タイトルから
直ぐバレそうですけれども
昨夜は 即席ラーメン
「チャルメラ」の宵 でした
前日から夫のリクエストが入りまして
「明日はラーメン、明日はラーメン」と
それはもう 呪いの言葉のように(違)
続くのであります
いつもの「帰るメール」にも
「ラメン+絵文字入り」と来たもんだ!
どんだけすっきやね~ん♪
って、な
毎日の弁当に
うで卵を入れます故
落とし卵をするか否か
若干の迷いが生まれたまま
すっかり入れるのを忘れ
茹で時間 残り1分30秒で気付くの巻
慌てて入れたら
「成功した時の目玉焼き風味」 な仕上がりに。
それはそれで 大満足!?
私の方は おたまで救い上げる瞬間に
大失敗し
「何度 失敗すれば分かるんだ!
電子レンジで爆発卵」状態に。
ゆかり風味の海苔を乗せたは良いけれど
一瞬で くったりんこ
炒め物は「汁」がにじみ出るが
そんなことは「知る」か!(違)
最近のヨーグルトお供は
大好きな梨に変わりまして柿~
(ウグイス嬢風味で読んでくらはい)
柿も大好きでんがなっ♪
こちらは「次郎柿」
ネーミングに魅かれまして御座い〼~
美味でしたヨ★
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
巣の理由
普段 自転車は使わないので
共用の自転車置き場に 放置しています
普段は 階段下の隙間に
ぎゅうぎゅうと 押し込まれていて
いつの間にか
隙間から出すのが しんどい状態に
成り下がって おーる
たまたま お隣さんの自転車たちが 出払っていて
手を差し入れられる時には 拭いたりもします
サドルカバーは黒いので 埃も目立つが
暫く 見て観ぬフリを 決めこんで おりみやんしたが
満を持した昨日 拭いてみて吃驚
籠網が蜘蛛の住処跡と成り果てておーる
・・・ハテ? と フリーズしつつ 気付きました
そうか 室内に迷い込んだ彼等を
幾度となく 階段方面に サヨウナラした挙句
蜘蛛達が
「ありがとう! 僕達、元気に巣立つヨ!」
と 「軌跡」を示してくれた
という「奇跡」なんだな!?(・・・は?)
タイヤの空気が減っていて 補充したかったけれど
未だ風邪モードなのを言い訳に 次回に♪
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
~紙を彩る自由空間~
ポエムサークル「みゅう」
詩・川柳・小説・絵・写真などを掲載した
手作り詩誌 郵送活動中☆
お手紙・フリートークなどは
「おしゃべりすずこ」CDで紹介も♪
見本誌もあります
読みたい方は連絡ください
ミュウ 251・252号 完成♪
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
モバオク!から
中古本・栞・手作品など出品中★
藤鈴呼の腕輪サイズ
連絡・質問 こちらからどうぞ♪
「Email Me」クリック (すずこパソコンに届きます)
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます