藤鈴呼の手作り腕輪
※パワーストーンでは有りません
素材はビーズです。
アクリル・プラスティック・ウッド・陶器・陶土
パール・樹脂風…に見えるモノも有り。
気軽に着けようブレス☆
ゴムテグス使用なので 伸びます☆
お嫁に行った仔も多数。
素材表示
「A」 アクリルビーズ(プラスティック)
「W」 ウッドビーズ
「G」 ガラスビーズ
「T」 陶器・陶土ビーズ
値札表示例
「ブ1A いちごみるく」の場合
ブレスレッド 1 アクリルビーズ
作品名:いちごみるく
という意味です
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
ブ523A はなグラデー(18センチ)
アクリルビーズ
透明・透明赤・透明桃 10ミリ
花濃桃 6ミリ
寄せ植えの花がグラデーションしながら
目を楽しませてくれるイメージ
*
ブ530A わたがし(14センチ)
アクリルビーズ
透明 10ミリ
こんぺいとう白 10ミリ
溶ける直前の甘さを
表現しました☆
*
以上の2匹は手元から旅立ちましたー♪
作成時にサイズを測っているのが デザインボード
これが無かった時には
どうやって測っていたかと言うと
ゴムテグスにビーズを通した状態で
結ぶ前に普通の定規で計測していたんですよね
するってえと
定規ってば 直線じゃあないですか?
なんで 丸めて結んだ時点で生じるのが
誤差 でーすーよーねー
外径と内径の意味と厚さの計算例
は 存在しますけど
そもそも定規で直線計測してから
どの位の力で結び目を作るか、も違いますから
この場合は 正式サイズを計測するのは困難かなあ
ってんで デザインボードが仲間入りしたので あります♪
このボードの素材は ビーズが転がらないように
毛羽立った風味に作られておりみやんすから
毎回の作成時に ビーズを並べてしまっては
直ぐに汚くなる! もんで
適当に好きなビーズを組み合わせて
結び目も完成させて 腕輪にしてから計測する!
今のところ サイズと色希望のオーダーがありませんので
そんな方法を取っています
曲が流せる場所だったら
青空フリマで 流したい曲・・・
中島みゆき「時代」を編詞して
♪まわる~まわるよ うでわは廻る~♪にして
廻りながら光る台座の上に腕輪を置く、とか♪
そんな試みは面白そうだなぁ♪
今はね、著作権、厳しくなったんですよねーっ
弾き語りでも 著作権が 取られるのかな?
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
~紙を彩る自由空間~
ポエムサークル「みゅう」
詩・川柳・小説・絵・写真などを掲載した
手作り詩誌 郵送活動中☆
お手紙・フリートークなどは
「おしゃべりすずこ」CDで紹介も♪
見本誌もあります
読みたい方は連絡ください
ミュウ 251・252号 完成♪
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます