FUJISUZUKO

藤鈴呼

夜の光と雪や海

2013-04-20 08:52:32 | Weblog







♪すずオケ♪2012.9.12.嵐/Love So Sweet
動画フォト 夜の光と雪や海

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

夜の光と雪や海


囲まれて
絆(ほだ)されて
抱きしめる

おいで おいで
その言葉を 信じたら
ごま塩頭の あの人が
ニヤリ 笑った

何も 悪いことなんて してないよ
怖いことなんて ないのだから
静かに 目を閉じていたら
全て 終わるから

そして 流れて行く
何処までも
支え切れぬ 重力には
逆らう資格など ないかのように
思えた

切り裂いて しまえば良かった
見えぬ 明日など
紙に描いて まんまるく 線を引けば
底は マンホール
其処から 落ちて行けば 良いのだと
策略の影で 微笑んだ

笑顔は
綺麗な心が 作り出すから
あんなにも 癒されるのだと
知った日

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

紙の本は如何ですか
心を言葉に 紙に認め 眺めよう

平成5年3月1日創刊
みゅう20周年 

詩の同人誌 ポエムサークル MEW
随時 メンバー 大募集

見本誌も有りますので
興味ある方は以下よりどうぞ♪

ミュウ 201.202号 完成♪ 

すずこスペシャル
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白黒幻想

2013-04-20 08:23:06 | Weblog







♪すずオケ♪2012.9.12.嵐/One Love

動画フォト 柵口温泉・権現荘を通り抜け
シャルマン火打スキー場へ向かう道
日本海 糸魚川付近 ルート8

ませぐちおんせん、登録していないので
きちんと変換できず、いつも「どの漢字だったっけ?」と
検索する羽目に陥る(爆)

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

白の軌跡


モノクロの世界を 追い駆けて
辿り 着いたのは

蔦の 無い街
鷺の 澄む丘
嘘の 棲む愛

伝えようとした 一粒が
窓の向こうに 貼り付いては
離れない

透明だから 
通り抜け 可能だと
信じたんだね

Vサインをしている
得意げな 笑顔が 浮かぶ

王冠の様な
素敵な リングも 見えるのに

君は とても 儚い
儚すぎて
夢だけ 吐いて
傷つきそうな 程に

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

黒のつもりが・・・


ヘアカットに後悔したら 今は ウィッグ…は
呼び方が アレか…、  

エクステなんかがあって
シャレこくには 事欠かない 時代よねん☆ 

でも エクステ経験は 一度も無い 私。
染める、所謂カラー は 結構やったけど、
それ以上に 色を抜く方が 多かったなぁ。

でも脱色は やはり 毛先が細くなって しまうので
カラーの方が 良いかと 思いきや、

茶色にしてから 黒く染め直すと 緑になってしまい
赤毛のアン よろしく状態に なってしまい

涙、涙の営業時代 なんて過去も 有りんす(涙)

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

紙の本は如何ですか
心を言葉に 紙に認め 眺めよう

平成5年3月1日創刊
みゅう20周年 

詩の同人誌 ポエムサークル MEW
随時 メンバー 大募集

見本誌も有りますので
興味ある方は以下よりどうぞ♪

ミュウ 201.202号 完成♪ 

すずこスペシャル
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬から春へ。

2013-04-20 00:41:44 | Weblog






♪すずオケ♪2012.9.12.AAA/777~we can sing a song!~

動画フォト 姫川つつみ桜の咲く前
白馬コルチナ 根知キャンドルの頃
ヒスイ海岸 ルート8 曇り空の時

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

冬から春へ。 

タイヤ交換 終了のゴングが鳴り響いた。
今回のバルブ交換も 手数料は 漱石一匹、

古タイヤのバルブは 
見るからに ゴム仕様だと分かる 黒だったけれど、

新しい子は ピカピカの シルバー色で 
一瞬 「ゴムじゃないのに 安いやん♪」 と
浮足立ったそうな。(旦那談)

されど 触って見れば 見事にタイヤで
「さも有りなむ」と 呟いたそうな(笑)

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

ロッジ妄想


森の中で 本を読むなら ハンモック 
ロッジみたいな 丸太小屋を 立てて

枝垂れ柳みたいな 
かりそめの幽霊に おびえる夜、

暖炉で 温まり 
全てを 忘れながら

名も知らぬ キレイな花を 
窓辺に飾り 

馨しき 花の囁きで 
目覚めてみたい ものですなあ

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

寒暖の差が まだまだ有るから ラーメンも 良いネ。
そう、歓談しながら食べたら 伸びて しまいますヨ、なんて
韻を 踏んでみたり してネ!_( ̄▽ ̄)ノ彡!

ラーメンのお好みは と 聞かれたならば 
昔は 母の味噌ラーメンが 好きだったけれども、

褒めたら 頻繁に 出て来るようになって
若干 飽きてしまい(笑)

その後は 塩味ラブ だったけれども 
やはり 定番の醤油に 落ち着いた

と 見せかけておいて ♪からの~お♪ 
豚骨でしょっ。

でも 最近は 胃もたれで
濃ゆいのは キツイってのが 

難点よねぇ。。
赤っ恥よねぇ~ それは 南天の実♪ 

ってな感じで
お後がよろしいようで☆

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

紙の本は如何ですか
心を言葉に 紙に認め 眺めよう

平成5年3月1日創刊
みゅう20周年 

詩の同人誌 ポエムサークル MEW
随時 メンバー 大募集

見本誌も有りますので
興味ある方は以下よりどうぞ♪

ミュウ 201.202号 完成♪ 

すずこスペシャル
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒲公英と光の鳥

2013-04-19 23:08:39 | Weblog







♪すずオケ♪2012.9.12.笹川美和/愚かな願い


動画フォト 庭園・梅の頃
場所はこちら

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

たんぽぽ

平仮名で書くと 
ふんわりとした 黄色い花びらを 妄想するのだけれど、
同時に 菊花の おひたしも 脳裏に浮かぶのは
何故だろう(笑)

日本たんぽぽは 花びらの 下の部分が
ツルンとしているんでしたよねぇ

(ガク、でしたか。
「学」習能力がなくて 何時も忘れてしまうんですよ。棒)


葉の裏に隠れたトカゲを 撮影せんと 構えるが
逃げてしまった模様。

朝から ヤモリの話で 盛り上がった日。
倉庫の中に 隠れたヤモリを 見つけた彼女が

思わず 尻尾を 掴んだら、途切れたそうで、
ギャーーーっと 心の中で 叫んだそうな(笑)

その話を聞く時に ヤモリだ って言ってんのに
イモリと勘違いし、

「どこどこ? アタシ今まで 一度も見たことないの!」
と 意気込んで 扉を開けたれば、

何度も 対面したことのある 家守ちゃま。
なーんだ キミかいな♪ っと
ニンマリしたので 有りました~。

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

紙の本は如何ですか
心を言葉に 紙に認め 眺めよう

平成5年3月1日創刊
みゅう20周年 

詩の同人誌 ポエムサークル MEW
随時 メンバー 大募集

見本誌も有りますので
興味ある方は以下よりどうぞ♪

ミュウ 201.202号 完成♪ 

すずこスペシャル
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

物事全ては説明できない

2013-04-19 21:42:41 | Weblog







写真 絹子さん手作りベスト ウールですよん

こないな模様を上手に編める腕までは贅沢だけれど
せめて昔 母に教わった 鈎針編み 細編み 長編み位は
思い出したいような 

思い出してみても どうせ 編まぬ内に
また 忘れてしまうような 予感とともに。

トマト冷麺
この日は 珍しく 弁当に ゆで卵を投入した上に
旦那が帰宅する前に つまみ食いしてしまい
食欲が今ひとつだった為に 
私の器に黄色味は無しなのダ。

南部せんべい 冷麺味 なかなかオツですよん

♪すずオケ♪2012.9.12.サカナクション/僕と花

動画フォト みゅうメンバーからの いただきものシリーズ
みゅう→手作り詩誌です☆
NEW MEW(みゅう公開用コミュ)

ミュウ 201.202号 完成♪ 

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

物事全ては説明できない


科学では 説明できないことが
世の中には 多いのかも 知れません。

思い込みすぎても 
世の中 上手く 渡り歩けない場合も 有りますし、

科学ばかりに 頼り過ぎても
大事な心を 見過ごしてしまう事って 有ると思うので

バランス良く 綱渡りしていけたら 良いなあって
思います。

出来るならば 綱は 渡りやすい
縄くらいが 良いなあ(笑)



専門家だけに 細かいところまで 情報が行き届いて、
考えて、行きついた結論が
不思議に満ちているのかも 知れませんね。

自分の信じる道以外の 稀有な存在を 
認められるか、

見つめているけど スルーするのか、
視界にも入らない フリをするのかによって

その方の 開ける道も 
変わって来るのかも。

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

すずこスペシャル
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しあわせのメタボどり

2013-04-19 20:59:10 | Weblog






♪すずオケ♪2012.12.20.T-ARA/DAY BY DAY(Japanese ver.)
動画フォト みゅう最新号の「アレ」
みゅう→手作り詩誌です☆
NEW MEW(みゅう公開用コミュ)

ミュウ 201.202号 完成♪ 

「アレ」こと「虹の欠片」と呼んでいるのはプラバン。
メンバーカードでもあります。
受賞者・人気投票者にも配られます。

今回のアレ制作秘話(?)
キラキラグッズを使用しているのだが
ノリで有ることをストーンと忘れレンジでチンしたところ
こないな盛り上がり状態になり 一人 大爆笑で
盛り上がったらしいよ???

表現したかったテーマは 
春 新しい季節の倖せ

見て分かると思いますが(??????)
しあわせの青い鳥と しあわせのクローバーでしょ!!!

誰が見ても 一目瞭然よね? ねっ?(爆)
白い紙に描いた下書きは 「まだ マシ」だが

実際プラバンに描いて居る内に
しあわせのスリムな蒼い羽根を持つ鳥のつもりが
ただのメタボ鳥になってしまった感は否めないわ???

でも 一人一人 手作りだから メタボ感は異なるのよっ
さーて 食事抜きの鳥は 誰かしらん~♪ って言う
生易しい目で 眺めて欲しい動画なの~お!_( ̄▽ ̄)ノ彡!

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

シリシリ伝説


沖縄では シリシリ用の 
ピーラーが有るらしい

ニンジンが キライでも 
塩味だけで 食べられますよ

センギリにする メンドウも 
無いですから

間違って 
指も 一緒に 切らぬようにって

ただ それだけを 
気を付けて いてね

縁が 途切れることなんて 
きっと ないのだから
その辺は 安心していて 大丈夫よ

大きな包丁を持った 老婆が叫ぶ
アタシの眸が 怖いのかい

ニタアッと 笑うのは 怖い 証拠だよ
自分で 自分が 怖いんだからね

たまには 他人様も 
怖がらせたく なるのよって
シュッシュッシュッ

包丁刻むような 音すれば
放鳥された トキが 微笑む

ニンジンよりも 
少し 赤い 色合いで

後の羽根は 白いんだから
楽しく跳ねて 遊んでる

きっと 紅白 
良いことばかり 訪れるねって
笑いながら

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

すずこスペシャル

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピカッとイチゴ

2013-04-19 20:23:29 | Weblog







写真 そんなタイトルが似合う姿でしょ♪

バレンタインスイーツはフェルエッグのシュークリーム
ホワイトデースイーツもフェルエッグのイチゴのせケーキ

お店はここだよん

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

ピカッとイチゴ


漸く苺を手にしたスーパーで 春を感じた休日
世間は平日だけど 二人 たまたま 寄り道出来る
今日が休日 当たり前
世間とのズレ 感じながらも 

すっぱい苺には コンデンスミルクを かけるように
ちょっと とろみをつけたなら 
忘れられるね ズレた秒針

からくり時計が どれだけ適当に 時を 刻んでも
秒針が 狂って 笑って 踊っても
北極点は 変わらないのだから 大丈夫ですと

お月さまが 微笑んで
お星さまは 惑うのよ

だって ピカピカと光る お月さまは 
一人の女神

どんな三日月で 切っ先が 鋭くなったって
何時かは 満月に 戻るんだもの

だから 大丈夫 
心していてねだなんて

もう一度 にっこりと 
唇が OKの文字を 描くから

もっと もっと 大丈夫だねと 
そう思う
そう 思えるの

魔法の人匙 コンデンスミルクが 見当たらなくて
牛乳と グラニュー糖で 誤魔化そうと している夜

駄目ね 濃厚さが ちょっと 足りないの
気持ちが おしくらまんじゅうしなけりゃ
美味しさは 取り出せないのよって 舌を出す

惜しい暗い饅頭じゃあ 有りませんから
ぬたっと のぺっとした 白い餡子なんて
目の前に出さないでねえ

シャキッとピカッとイチゴで
素敵な春を 演出しましょうよ

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

紙の本は如何ですか
心を言葉に 紙に認め 眺めよう

平成5年3月1日創刊
みゅう20周年 

詩の同人誌 ポエムサークル MEW
随時 メンバー 大募集

見本誌も有りますので
興味ある方は以下よりどうぞ♪

ミュウ 201.202号 完成♪ 

すずこスペシャル
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うつむきの花

2013-04-19 19:22:33 | Weblog







写真 キクザキイチゲ
場所はこちら

こちらの記事を見たら、花の終わり方について色々な言葉が有り
知らなかったなぁと 一人ごちたのだけれど、

その後で ミクシーにUPした前記事に
みゅうメンバーどぶさんが
同じ内容のコメントをくれている事に気づき
吃驚栗繰くりっくり♪

桜舞い散る
梅・萩こぼれる
菊は舞う

椿は落ちる
牡丹は崩れる

朝顔しぼむ

朝夕で花の開き具合が違う花も
多いのでしょうね。

菊咲一華(キクザキイチゲ)が
山際で しょんぼりしている姿は
何だか 物悲しいものです。

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

ヒヤシンス
強力に上目使いで
我を見つめる花


急速冷凍と氷畑
どちらが早いか
徒競走しよう


水溜りに埋もれた嘘を
ゆっくりと取り出す刹那
亀の形に成るでしょう

首をすぼめて
尻尾を丸めて

もう 逃げることの
有りませんように


ふさふさの
芝生歩けば
思い出す
自転車の音
ブランコの揺れ


どこかしら
安心する
放課後が 有ります

きっと
あなたの 上にも


溺れるな
いや
一度くらいならば
溺れてみたいけれど
やはり 浮き輪は 
外せないの


絹の糸
どれほどまでに
キレイかと

透き通る 太陽に
透かして見たいのに

眩しすぎて
良く 見えないの

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

紙の本は如何ですか
心を言葉に 紙に認め 眺めよう

平成5年3月1日創刊
みゅう20周年 

詩の同人誌 ポエムサークル MEW
随時 メンバー 大募集

見本誌も有りますので
興味ある方は以下よりどうぞ♪

ミュウ 201.202号 完成♪ 

すずこスペシャル
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツバキ お前は 美しい

2013-04-18 23:54:46 | Weblog








緑の芝に落ちる 赤い花
それが 首のように 見えようとも
ツバキ お前は 美しい

ハラハラと 落ちるばかりに非ず
ポクンと取れる種類の 山茶花も
世の中には 有るのでしょう

あの 白い花が ツバキなのか
向こうに咲くは 辛夷なのか 木蓮なのか

クイズのように 当てながら
太陽に 照らされて

楽しく眺める庭園も
もう 春です

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

すずこの由来

高校文芸集に 応募しようと思った時に 
遡るんだけどね。

恋愛短編小説まがいのもの
(家庭科の時間に内職で完成。爆)が 完成し、

はて、応募には 名前が必要じゃな?



何となく 格好良くて 
男性 女性 どちらにも思われそうで 
筆書きも 好きになれそうな 好きな漢字、

と思って 藤鈴呼、
この三つに したのじゃ。

ふじすずこ は 繋がっていて 
当初は 苗字・名前という感覚では なかったのだが

HNみたいになって ネット活動している内に 
すずこさんと呼ばれることが 多かったので 

今じゃ 名前が すずこ、女性? みたいに
なっておーる。

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

紙の本は如何ですか
心を言葉に 紙に認め 眺めよう

平成5年3月1日創刊
みゅう20周年 

詩の同人誌 ポエムサークル MEW
随時 メンバー 大募集

見本誌も有りますので
興味ある方は以下よりどうぞ♪

ミュウ 201.202号 完成♪ 

すずこスペシャル
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホワイトベスト

2013-04-18 18:49:37 | Weblog







写真 永遠の みゅうメンバー 吉田優子 母上 絹子さん
手作りベスト もふもふ仕様で 可愛らしく 完璧なのに

仕上がりに少々難ありですが、なんて 謙遜の言葉とともに
届いたもんだから 「難が何なのか分からないワ★」 
なんて韻を踏んだりしちゃったじゃないですか~。

セルフタイマーに慣れてないので 何だか蛍光灯が
天使の輪みたいになったけど 冗談じゃないわ???(爆)

絹子さんは若草色で作っていて 私とペアルック(死語?)
なんですって♪ るんっ♪

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

幾つものボタンを
繋ぎ合わせる

テグスで?
ゴムで?
毛糸で?
紐で?

あなたには
どんな素材が似合うのか
今イチ分からないから

はにかみながら
言の葉つむぎ

繋いだ手が
ほのかな香りに つつまれて
ぽわりんと 暖かく 染まったら

最高の 衣服が
出来上がるかな

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

紙の本は如何ですか
心を言葉に 紙に認め 眺めよう

平成5年3月1日創刊
みゅう20周年 

詩の同人誌 ポエムサークル MEW
随時 メンバー 大募集

見本誌も有りますので
興味ある方は以下よりどうぞ♪

ミュウ 201.202号 完成♪ 

すずこスペシャル
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする