アルミホイールのバレル研磨日記

アルミホイールの研磨状況などの紹介

完成した弥生とBBS-RS

2018-03-13 17:41:06 | ホイール研磨
 この時期にぴったりのデザインが弥生!!
弥生はハヤシが手掛けたブランドで、今は当時の物は超レアでネットでも1本10~20万近くします。
この意匠をアールプライドがライセンス生産し現在は和道シリーズで販売、手に入ればやはり当時物を履きたいですよね。。


きれいに完成し納品させていただいた弥生


次に登場はBBS-RS


今日はバフ~バレル研磨を紹介します。



サンディング後に乾式バレル研磨を行いました。
乾式バレルはサンディングの研磨傷を均一に取り去ります。



乾式バレルの後は小窓の中を手作業で研磨



カバーや



ロックナットはバフ研磨で磨き上げる



ディスクとカバーをロックナットで固定しバレル研磨



バレル研磨後の状態



ハイ完成です。



細かいスポークの中も鏡面!!
バレル研磨は最後の艶だしのため、肝心なのはバレル前のサンディングや
バフ研磨をいかに手を抜かずやるかです。

結局はひとの手によります。

これが職人技なのです。

以上