旧車関係のパーツが時々入荷します。
依頼内容はすべて鉄部品の再メッキ依頼です。再メッキすると新品同様になると思われている方も多いですがほとんどがそのようになりません。依頼品のほとんどが作られて30年から40年ほどたっていますから腐食が進んで表面に穴が開いたものばかりです。
研磨して穴をとってしまえばいいのですが板金物は板厚が薄いためやたらと削り込みできません、どうしても腐食穴が残ったまま完成しますのであまり経験のないお客様と「直ってない、きれいになっていない」もめるようです。
腐食したものは穴が減ってもなくなる事は無いです。
今回のヨタ8も相当に古い車で魅せられたオーナーさんも多いと聞きます。古いがゆえに綺麗にして乗りたいくらい車を愛しているのでしょうね。
今回はバフの状況です。
バフ研磨中
バフの前にサンディングにてクロムメッキを剥がしそれからバフ研磨です。
いろんな角度で全体を研磨します(研磨の基本)。
角度を変えることで研磨ラインがクロスとなりバフ掛けムラがなくなります。
バフ研磨完です。この後メッキ屋さんに流動
この状態だときれいですが、メッキ屋さんの前処理とか通過すると穴が出てきます。
この製品は銅の下地メッキをしていましたので一部に銅が残っています。
メッキ屋さんではこの上にアンダーニッケルメッキ、中間ニッケルメッキ、光沢ニッケルメッキ最後にクロムメッキを施します。
クロムメッキは綺麗で固いのですがメッキ層は1ミクロンほどしか付いていません。
メッキ層のほとんどはニッケルメッキです。ニッケルメッキは短時間にたくさん付きますので表面の調整を兼ねたベースコートとしては最良です。
銅メッキも同じような効果がありこってり感や深みがあるが腐食には弱いです。
依頼内容はすべて鉄部品の再メッキ依頼です。再メッキすると新品同様になると思われている方も多いですがほとんどがそのようになりません。依頼品のほとんどが作られて30年から40年ほどたっていますから腐食が進んで表面に穴が開いたものばかりです。
研磨して穴をとってしまえばいいのですが板金物は板厚が薄いためやたらと削り込みできません、どうしても腐食穴が残ったまま完成しますのであまり経験のないお客様と「直ってない、きれいになっていない」もめるようです。
腐食したものは穴が減ってもなくなる事は無いです。
今回のヨタ8も相当に古い車で魅せられたオーナーさんも多いと聞きます。古いがゆえに綺麗にして乗りたいくらい車を愛しているのでしょうね。
今回はバフの状況です。
バフ研磨中
バフの前にサンディングにてクロムメッキを剥がしそれからバフ研磨です。
いろんな角度で全体を研磨します(研磨の基本)。
角度を変えることで研磨ラインがクロスとなりバフ掛けムラがなくなります。
バフ研磨完です。この後メッキ屋さんに流動
この状態だときれいですが、メッキ屋さんの前処理とか通過すると穴が出てきます。
この製品は銅の下地メッキをしていましたので一部に銅が残っています。
メッキ屋さんではこの上にアンダーニッケルメッキ、中間ニッケルメッキ、光沢ニッケルメッキ最後にクロムメッキを施します。
クロムメッキは綺麗で固いのですがメッキ層は1ミクロンほどしか付いていません。
メッキ層のほとんどはニッケルメッキです。ニッケルメッキは短時間にたくさん付きますので表面の調整を兼ねたベースコートとしては最良です。
銅メッキも同じような効果がありこってり感や深みがあるが腐食には弱いです。