年明けのテレビに続き、今年は色々な物が壊れ次々と買い替える羽目になった。
それでなけなしの貯金を使い果たしたが、僅かに残った予算でPCパーツを買い集めた。
photo by jh5eux from フォトフレンド for マイポケット
↓↓グラフィックボードのパッケージ
グラボは「中の下クラス」の価格の物だけど、驚いたことに
外箱の中にまるで洋酒か高級洋菓子が入っていそうな内箱が!!
さらにその中に、取り説やCDが入ってる箱!!
さぞ分厚い説明書かと思ったけれど、手のひら大の数頁の物だった。
(これが、Gフォースでなくてクワドロならば分厚い説明書なんだろうか?)
photo by jh5eux from フォトフレンド for マイポケット
忙しくて余計なことは出来ない毎日だけど、
古いPCを使い続けることは諸事情により困難になって来た。
そこで先月辺りから、16年間使い続けたPCの中身を一新しようと、
作業を続けている。
DOSV規格のPCを組み立てることは自体は、
パーツさえそろっていれば、ほんの2時間程度の作業である。
ところが不器用な者が忙しくバタバタしながら慌てているものだから、トラブルの連続でなかなか上手く行かない。
目下、ハードウェアの組立、OSのインストールは何とかクリア!!
今さら、ウインドウズ8だのパソコンの自作組立だのとも思うけれど、
ブログを更新するなら少しでも、まともな役に立つ情報をとも思ったりする。
そこで「続きは次回に」ということだけど、
さあ今月、あと1、2回更新出来ると良いのだが、来月になるかもしれない。
photo by jh5eux from フォトフレンド for マイポケット
カーテンを新しくした。こんなことも書こうと思ったけど、更新する時間が作れなかった