不来庵書房 裏庭倉庫

不定期更新・内容雑多・未確認情報散在
基本的に、小生の琴線に触れたニュースを集めただけです……
雑記・雑感も少々。

ローカル線の旅も乙なもの、でしたね

2019-01-10 | Weblog

大胆予想!3月JRダイヤ改正で「消える列車」 長距離の普通や大回り列車はどうなる?

とりあえずは、地元の長大電化単線ローカル線(駅間距離が短いことでも有名?)があまり削減されなさそうなのがありがたいです。

 

何というか、末梢血管から血流が悪くなって……な様子を見るようで、JR北海道の衰退はちょっとイヤだなぁと思います。

もうちょっと戦略的な投資をして置くべきだったかもですが、スウェーデン並みの気候ですからねぇ……

人口が大幅に増える見込みが立たないのが難点。

 

長距離普通列車、昔は好んで乗りました。

でも、高速バスに負ける昨今……

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だめだこりゃ(いかりや長助風に)

2019-01-10 | Weblog

北方領土引き渡し禁止法案提出 首都で集会も、左派右派問わず大反対

だめだこりゃ。

 

の、一言で終わらせるのも何ですので。

正直まあ、ロシアの正義と日本の正義はどこまでもこの件については交わらないということを肝に銘じておく必要があるのかな、と。

ただ、あれは日本人にとって史上最悪の裏切り、及び南樺太と千島列島は停戦を受諾した後の戦闘行為で占領した土地である点は強調しておきます。

 

まあ、どちらにしても多難でしょうねぇ。

北方領土完全返還以外の結果だと安倍政権崩壊。

北方領土を一島でも引き渡したらプーチン政権の危機、国後か択捉のいずれかを日本に引き渡したらプーチン政権崩壊。

チキンレースですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の夢はロシアの悪夢かも

2019-01-10 | Weblog

「北方領土に戦力を置く可能性はない」在日米軍司令官

アメリカとしては、日本の立場を支持する。

あくまで現在は、北方領土に米軍の戦力を置くつもりはない。

 

ただし、将来米露が深刻な対立関係になった場合は知らない。

ロシアの態度に大きく影響する発言ではなさそうですね。

 

うろ覚えで恐縮ですが、確か日ソ共同宣言の際、日本は当初2島(歯舞、色丹)に留める予定だったところをアメリカからの干渉で4島変換にアップしたとか。

この辺の経緯は当然ロシアももっと正確に察知しているでしょうから、どうしてもアメリカの影を見ると思います。

オホーツク海を航行する米空母機動部隊は、ロシアにとって最悪に近い悪夢でしょうから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする