朝起きた時は、雨がほとんど降っていなかった。どうか、このまま止んでくれますように。と願いながら、お弁当の支度。
だって、今日は、りょうちゃんの遠足の日だから‼️
家を出る直前には、空はどんよりしているものの雨は止んでで、むむっ、これならもしかして行かれるか⁉️ と期待していた。
ところが、りょうちゃんが出る時にパラパラと降り出した。とりあえず、先にりょうちゃんを友だちとの待ち合わせ場所に向かわせ、それから私がレインコートを着て家を出たら、うそ、土砂降り😱💦
慌てて長靴を持って追いかけると、カミナリ⚡️⚡️がゴロゴロ〜。こ、これは、もう完全にアウトだ😓
その割に、りょうちゃんも、お友達も、
「靴も服もビショビショ〜」
「(空に向かって)遠足行かせろ〜」
「着替えに帰りたいなぁ」
「いま、カミナリが、ピカッと光ってすぐにゴロゴロいった。近いぞ‼️」
などと言いながら、意外にがっかりした様子もなく、楽しそうに学校まで歩いて行った。
せめて今日は、机を片側に寄せて、教室に敷物を敷いてお弁当を食べるとか、特別に持って行ったオヤツを1つだけ食べていいとか、そういうスペシャルがあるといいんだけどなぁ。やらないだろうな。。。
それにしても、遠足の中止が決定した今になってお日様が出てきた。不安定な天気だから、また雨が降るかもしれないけど、このまま晴れたら、かえって子どもたちがかわいそうだから、もう一回くらい土砂降りがあるといいな。