今年も、正月が終わりましたなあ
仕事始めを、東京方面での出張で始めた弟は
ちょっとだけ余計にのんびり正月休みを楽しんで
今日、用事を片づけて、帰途につきます
おとといは、「母にシャツを買ってもらう」という名目で、
ドライブがてら、4~5時間ほど母を連れ出してくれたおかげで
こちらはのんびりできましたが
帰宅した弟に訊いてみると、案の定
同じ話を15回は繰り替えされた
と苦笑いしておりました
滞在中、ずっと母の部屋で寝起きしていたので
最初のうちは、それなりに緊張していた母も
だんだん甘えが出てきて、
わけのわからないわがまま
(夜の薬をまだ飲んでいないとか、眠れないとかとか)
を言いだし
さすがの弟も、
ちょっとイラッとした
そうで、最近の状況がよく理解できたみたいです
でも、その母に
頻繁に来ないと、
そのうちあんたの顔もわからなくなるかもよ
と言われ、ドキッ
母にも、やはり自覚症状はあるようです
ところで、
最初は人見知りして、トンネルから出てこなかったナナも
すっかり慣れ、
「アソボ」とばかり、弟の手に噛みついて叱られるほどになりました
母に忘れられない(?)ように、まめに来る努力をしようと決心した弟
2本を抱き上げて
また来るからね~~
と、別れのあいさつをしたところ
次回もまた
誰、この人? 状態から始まるんだろうなあ
特に、ナナは…