全員に共通するかどうかは知らないけれど
ちょっとしかない物は大事に扱うが
たくさんあると、扱いに困る
というのが、現在のかあちゃん
群馬の友人から梅、小梅、真竹のタケノコ、ズッキーニ、蕨なんぞたくさんいただき
あ、さてさて
それもタケノコも7本、ズッキーニも大きいのが5本、蕨は一抱え
おまけに、帰りに寄った道の駅で、山椒の実までゲットしたものだから
帰宅してからが、もう大変
梅は、友人に送って後も、まだひと箱あり
梅酒に向く青梅を選んで、本日やっと梅ブランデーを少し仕込んだ
あとは、熟すのを待って、梅干しにする予定
タケノコと蕨は、クマさんにお任せ
山椒の実は、昨日夕方から二人して茎取りにヒィヒィ
(山椒の実、茹でてからの方が茎が取りやすいとのことだけど、
茹でてからまた手で触るのは衛生上??? と思われ、やめた)
なんのかんのと、しばらく梅のお世話で疲労困憊する予想なので
明日も、お休みするかもだけど
ごめんして~~~
よかったら、ポチッとお願いしますm(_ _)m