フェレット軍団とかあちゃん

天使フェレット達と、縁あってお隣からきた黒猫が1匹。お世話係の怒涛の毎日のご紹介と、旅とグルメもいそしんでおりまする

カボチャ

2019-08-20 13:24:18 | 家庭菜園

春に植えたきゅうり、もうおしまい

終わりごろになると、半分しぼんだり大きくならなかったりと、変な形ばかりができるようになる

引き続き、この間、夏用キュウリも2本植えたが、

なにしろこの暑さだったので、植え付け直後は水やりに気を遣った

 

手のひらより少し大きいくらいのカボチャも、そろそろ収穫時

 

Ms.K隊員に種を調達してもらって、彼女も庭に数粒播いたけど

1個しかならなかった

というので、こないだおすそ分けしたら、なんだか凝った料理を作ったみたいよ

 

お隣の畑でも、少し遅く植えたキュウリがそろそろ佳境(?)に入り

たっぷりいただいてきた

そりゃ、自分たちの食べるものを作るのはもちろんだけど、

あまり出回っていない秘密の野菜を作るのも楽しい

で、畑のお隣同士で、物々交換するの^^

え~~? これ、食べたことない どうやって食べるの?

あれ、こうしたら、ああしたら、美味しいよ 

とかとか、会話が弾む

時々、レーズンもバナナも食べているでしょうが

 

ところで、先日、弟が来たのだけれど

その間、クマさんが一日いないことがあって、

かあちゃんが夕食を作った(ひっさしぶりぃ!)

ご存知の方はご存知だけど、わが家の台所を預かるのはクマさん

けど、クマさんの難点は、

作るのが大好き! で、作り終わったら忘れる!

んだね これが

で、夕食の準備をすべく、冷蔵庫をのぞいたら

おわっ! っつう野菜が底の方で腐りかけていて

哀しく生ごみ処理機へ行ったのが、レタス半分とキャベツ少々とトマト1個

そういうところはきちんとしている弟は、無駄が多いなあと呆れていたが

言っておくけど、かあちゃんのせいではないよ

またまた

うわっ! っつうおかずが上の方で忘れられていて

かあちゃんの予定していた献立は、急遽変更

昨日冷凍庫から移しておいたらしい豚肉の塊は、

一口大に切って、焼いてから、

畑からとってきたまま忘れられていた長ネギを全部なべ底に敷き詰めた上に並べて

え~い、ここに残り物のにんにくもサービスして

酒と醤油で煮込んだ

畑からとってきたインカのヒトミの小さな芋もこの際処分すべく、全部茹でて、

(お団子大の小さな芋は手間がかかってなかなか大変)

残り物の焼鮭をほぐしたものと、ピーマンを細かく切ったものを入れてコロッケに

どうよ! これで台所の長ネギと小さい芋も食べきったぞい

あ 写真撮るの忘れてた

というわけで、弟は残り物処分担当となったのでありました

  

 

よかったら、ポチッとお願いしますm(_ _)m  

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする