長い間、ファクシミリ機能の付いた電話機を使っていた
やたらとでかい
でも、最近は、電話機のファクシミリなんて使わなくなり、
使わないからインクが無駄になり、ただの場所を取る重い電話となりはてていた
で、通常の電話機に買いかえた
今までの1/10サイズ ワ~イ
までは良かったけど、
あろうことか、外からかかってきた電話番号を表示しない
説明書を何度も見直したんだけどダメで、あちこちに電話をしたけど
契約関係は万事正常とのこと
しまいには、(買ったばかりの)電話機の問題(壊れている)かも?と言われた
んなはずないよね この日本で! 一流メーカーの電話機ですよぉ
あれやこれやですっかり嫌になり、も、いいやと放っておいた
それからしばらくして、
普段はスマホばかりだったクマさんが
陶芸教室の関係で、家の電話が必要になり
なぜに表示しない、と、改めて、この電話機に挑むことになった
かあちゃんから、状況は知らされているクマさん
まずは電話会社に電話の一回目
営業は9時からでございます
9時過ぎてからの二回目
それは、〇〇の方へかけてください
〇〇への一回目
本日は、定休日でございます
ま、そんなもんさね~
結局、翌日、9時過ぎにかけて、
担当してくださった女性と、いろいろいろいろいろいろいろ教えてもらいつつ操作して
30分後
電話番号が表示~い
ええい、根性が要るわい
↑ みんな、タオルが好きじゃのう おかげで洗濯が忙しゅうて
結局、説明書じゃわからんかったし、何が悪かったのかもわからんけど
なにはともあれ、一件落着
や~れやれ