ちょっと報告が遅くなったけど、
16日、ココさんの健康診断に行ってきた
血液検査とエコー検査
それから、一番心配なのは歯!
なんたって、我が家に来た時から奥歯がなくて、
ゴハンを食べるというよりはほとんど飲み込んでいる状態
猫は奥歯がなくても大丈夫とのことだが、先生もやはり気にしておられた
時折、口臭が気になるが、多分歯石のせい
歯石はいざとなったら取ってくれるらしいが
取るのに麻酔が必要になるだろうし、
キレイに取り切らないと、歯石の欠片が口の内側を傷つける
よだれをたらしたり、食べなくなったら処置が必要だけど、今のところは様子見
確かに、猫の入れ歯とか聞いたことないわな
10歳になるので、腎臓や膀胱結石がそろそろ気になる時期
治療より予防
エコー検査の結果、腎臓も肝臓も異状はないようだ
心音も問題なく、触診も大丈夫そう
血液検査の結果は一週間後(23日)に郵送されるそうだ
ココさん、通院の時、昨年用意したキャリーに警戒心なく入ってくれたが、
さすがに重くて徒歩で連れて行くのは無理で、クマさんに車を出してもらった
病院では、待ち時間に、キャリーの中で、一度だけナオ~ンと不安げな声を上げたが
助かったのは、この病院、チビゴンズの病院とは違って予約制なので
あまり待つことなく診療が受けられる
(A病院は順番がネットで取れるけど、時間が押して行って遅くなることが多い)
ココさん、血液もおとなしく取らせるし、エコーの間も暴れないで、
一年前と同じく、先生方を煩わせることなく終了
いやあ、楽な患畜だったと思う
さて、血液検査のせいで、ちょっと痛い目に遭い、黙って不機嫌なココさん
帰宅後は、かあちゃん、ご機嫌取りに忙しかったのよ
一方で、最近、お外で鳴くメス猫さんの声が気になるらしく
ベランダで下を眺めつつ
……平和だ
来年の健康診断まで、何もなく過ごせるといいねえ^^