インスリノーマが判明し、薬を替えてまた2週間
薬の効き具合を調べに、またまたA病院まで大ちゃんを連れて行った
毎度、彼方立てれば此方が立たぬ状況だけど
ブドウ糖のお世話になることもなく、
なんとか元気に過ごしているので、
薬の配合を替えてもらって、今度は一か月分を処方してもらった
かあちゃんの日ごろの観察の結果では、
最近、ちょっと食欲がないみたいで、少し体重も落ち気味
(オヤツやバイトはもらう)
で、食べないと💩の状態も悪くなるみたい
食べてもらおうと、いろいろ試してみたけど
どうやら、カリカリは食べにくいらしく、
途中で疲れて諦めてしまう?
というのも、大ちゃん、昔からゴハンの食べ方が下手で
ゾロリとゴハンを舐めとろうとすると、ゴハンが餌皿の端から逃げていく状態
ええい! そんなんで自然界じゃやっていけねえぜ!
というわけで、病院から帰ってきて、
その夜から、ふやかしゴハンをつぶして、スプーンで大サービスしてみたら
きれいに舐め取って、完食…
ということは、
明日から、1日、回数と量を決めて、この方法で与えようかと思っている
これで、💩と体重が改善してくれりゃあ、ばんばんざい
脱水気味にもなるので、
普通の水にバイトをちょっと溶かして与えている
一日一日、状況が変わるので、目は離せないが
なんとか平穏に過ごしてもらえる日が続くように、工夫してがんばらんとね^^
そういや、病院で健診に来ていたフェレットさんに出会った
レオ君2歳
フェレット独特のガサガサワサワサがキャリーから聞こえてきて
すぐに中にいるのが若いフェレットだとわかった
チビゴンズも数年前まではこうだったなあと、懐かしく思った次第
いや、誰も言ってないし
写真撮らせてもらえばよかったなあ(今頃気づく奴)