ここ数日、弱い地震が続いている
地震が始まった日は、一日車で外出していたので気が付かなかったんだけど
帰宅して、その日だけで8回くらいあったと知って仰天した
その後も、気が付く地震が日に一度はあるが、だいたいが真夜中で、
またかよ(安眠妨害すんじゃねぇよ)とイラっとする
ちなみに、「動物は、地震に敏感! で、予兆を感じて騒いだりする!」とか言うけれど
我が家の場合で言うと、
どのフェレットも、へーちゃらぴーでスピスピ寝ていた
ココさんの場合は、
我が家に来てすぐの時に
地震が起きてから(前ではない)騒いでいたことが一度だけあったけど
以来、一緒にいれば大丈夫と思っているらしい
つまり
あてにならん!
今のところ被害はないけど、そうも言ってられない
過去の経験では
地震の後、いちばん大変だったのが、割れた食器の跡片付け
その防止のため、食器棚の扉の留め金を点検(扉は一度押さないと開かないようになっている)し、
いつのまにやら上の方に無造作に置かれているガラクタをお片付け
大昔は、素敵なインテリアにあこがれて、棚の上に陶器の置物なんざ飾ったこともあったけど
今じゃそんな危ない部屋で過ごす気は失せた
背の高い本棚なんざ、とんでもねえ
クマさんの友人など、
楽しみに買い集めてガラス戸棚に飾っていた西洋の骨董食器が
一度に全部壊れて降って来て…
自分の愛でていたものが凶器になるなんて、と、人生の無情を味わった そうな…
今回の頻発地震も、何事もなくおさまってくれればいいけどねえ…