昨年、ご近所の畑仲間さんから縮緬赤紫蘇を数株分けていただいた
赤紫蘇には、普通のと縮緬の二種類があって、縮緬の方がお高い
縮緬紫蘇は、初めて育てたんだけど、
普通の赤紫蘇と違って、タネができる頃になると、赤い色がどんどん消えていくことが判明
気付いた時には、ほとんど先端しか赤い葉が残ってなかった(ーー;)
こりゃあさっさと漬けておくんだったなあと後悔しても後の祭り
今回、さっさと収穫しなかったのは、
いつも梅をいただきに行くお宅の梅が今年は不作で、採れなかったから
梅を漬けなきゃ梅酢はとれない
梅酢が取れなきゃ、赤紫蘇は漬けられない あ~こりゃこりゃときたもんだ
せっかくの縮緬紫蘇には申し訳ないことをした
反省を込めて、梅酢を沢山購入することにした
この分じゃ来年、採れた梅酢じゃ足りないくらいたくさん葉が採れると踏んだからだけど(捕らぬ狸の皮算用)
この赤紫蘇漬け、梅にレシピの倍量入れると、より鮮やかに染まる
なんか、幸せな赤い色(写真呆けてすまそ)
よっしゃあ、来年は、たっぷり赤紫蘇漬け作って、たっぷりきれいな梅干し作るもんね
待っとけ Mちゃんよ?