以前、遠くに畑を借りていた時、好意で車を置かせていただいていたAさん
(畑の持ち主さんは、駐車場を用意してくれなかったので)
その駐車場に渋柿の木があるけど、干し柿は作らないとのことで落ちるまんまになっていて
我が家でいただくことになっていた
一昨年、初めてそれで干し柿を作った
昨年は、裏年とのことで、他で調達して作った
今年は表年! と、ちょっと遅いけど、収穫しに行った
初めてのときは遠慮して、全部は採ってこなかったけど
今回からは、全部採らせていただくことにした
最近、腰の悪いAさん、柿の世話なぞできないとのことだったので
今度からちゃんと剪定の勉強もしてこないと
出来たら持ってくる予定(うまくできればね)
いくつか、要らないんですか?
じゃ、20個ほど置いてって
へい
ってんで、形のいいとこ、置いてきやした
さて、と思ったけど、柿を干すにはちょっと暖かすぎる
で、少し待つことにした
作りはじめたら、今年もまた、メジロがつつきに来るのかなあ
メジロさん、くちばしに盗んだ証拠の干し柿、ついてまっせ
メジロだけならいいんだけど、ヒヨドリがかなわんのよ
今年は、最初から対策するぜ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます