フェレット軍団とかあちゃん

天使フェレット達と、縁あってお隣からきた黒猫が1匹。お世話係の怒涛の毎日のご紹介と、旅とグルメもいそしんでおりまする

ウツボの容態 22.6.20

2022-06-20 15:16:14 | フェレット

19日夜は、ウツボに寄り添うべく、居間に枕を持ち込みました

明け方になって、苦しそうな呼吸はおさまったので

病院に連れていくことにしました

ちょうど大ちゃんの薬もなくなるころで、

2匹とも一緒に、車で連れて行ってもらうことに

レントゲンの結果、ウツボ、誤嚥性肺炎 でした

かあちゃんの介護の仕方がまずかったようです

なにしろ、水分補給をと、がんばりすぎたようです

過去に介護したフェレットはたくさんいましたが

肺炎を起こさせたなんて初めてで、結構ショックでした

先生に「朝方は呼吸が普通に戻ったような??」と報告したら

「もっと弱ってしまったかも」と言われてしまいました

連れて行ったのは午前中でしたが、このまま酸素室で点滴をしてもらって

夕方、また来てください とのこと

月曜日の夜は、病院から人がいなくなるし、

このまま人がいないときに何かあってもかわいそうだから

連れ帰って家で過ごさせるのが一番なんだけど、

それは夕方相談しましょうとのこと

先生は、「今夜あたりが」とかなり悲観的

酸素設備のレンタルもあると教えてもらったけど、

病院までの往復にもウツボには負担がかかる

クマさんと相談し、夕方、二人で病院へ行って先生と話し合ってきます

 

よろしかったら、ポチっとお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウツボの容態

2022-06-20 03:04:31 | フェレット

一進一退で頑張ってくれているウツボですが

19日夜になって、呼吸が早くなってきました

水はなんとか飲めているのですが、全身に力が入りません

抱っこするのも苦しいかなと、ただただ見守っているかあちゃんです

 

よろしかったら、ポチっとお願いします

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコンが入院したので(;´Д`)

2022-06-19 07:14:47 | フェレット

6月はじめくらいから、メールが送信できない状態になり

泣きっ面に蜂状態

クマさんが帰って来てくれたので

💻持ってお店に相談しに行ったら

意外と重症(?)で、ちょっとお預かりとなりました

あれもこれもと、ついてないかあちゃん

で、ただいま、クマさんの💻を借りてやっていますが

最低限のアップしかできないかも?

1週間ほど簡単更新となりますが、ごめんです

 

ウツボですが、1日目より2日目の方が状態が悪くなり

ほとんど寝返りもできないほど動けなくなりました

首の後ろをつまんでみたら、かなりの脱水状態とわかり

頑張って、高栄養ミルク、水、ふやかし餌を与えています

毎朝、最悪のことを考えつつケージをのぞき込んでいる状況ですが

3時間おきに起こされて

シリンジでいろいろ飲ませられ食べさせられる生活を

ウツボも耐えてくれています

少なくとも1週間は、写真もなしの最低限の更新となりますが

(人のパソコンは使いにくい)

なにとぞ、よろしくお願いします

 

よろしかったら、ポチっとお願いします

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作物の物々交換

2022-06-18 07:17:09 | 家庭菜園

一言、家庭菜園と言っても、各菜園、育てる物も時期も違うし育ち具合も違う

だいぶ前になるけれど、

かあちゃんの菜園では、よそさまよりも早くきゅうりが実りだしたので

この間、我が家ではあまり実らなかったスナップエンドウを、

「持って行って」とたっぷりいただいたお向かいさんに、

召し上がる?

とお聞きしたら、大喜びされた

夫婦二人だけなので、貴重なきゅうり、2本だけいただくね

と、遠慮された

いや、別にいいんだけど、と苦笑していたら、

いっぱいできたからと、

立派な玉ねぎをお返しにいただいた

いや、きゅうり2本差し上げただけなんだけど…

おまけに、今、玉ねぎ高いんだけど…

これって、やっぱりわらしべ長者だよねえ?

もう少ししたら、お芋を収穫するので、

ピンポンボール大のは、そういうのが好きと言ってくれる友達へ輸出予定

 

よろしかったら、ポチっとお願いします

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の大ちゃん 22.6.17

2022-06-17 06:36:27 | フェレット

ウツボがしばらくピンクケージで療養生活を送るので

つまんねえ大ちゃんは、1人遊び

相変わらず、一日3~4回、毎回5g

ぎりぎりの水に浸しておくと

3時間でふやけるから助かる

母ちゃんに抱っこされて

ふやかしエサにミルクを足した高カロリーゴハンを食べている

かあちゃんがバイトだウツボの通院だと、時間通りとはいかなかったが

なんとかその合間に食べさせていた甲斐あったのか

ただいま850~900g前後

750gから100g以上増えたことになる

食べるときに水をたくさんほしがるけど、

💩も、その影響を受けて少々水っぽくなるようなので、最近は極力少なめで我慢してもらっている

え? ゴハンの次はオヤツ?

 

よろしかったら、ポチっとお願いします

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする