フェレット軍団とかあちゃん

天使フェレット達と、縁あってお隣からきた黒猫が1匹。お世話係の怒涛の毎日のご紹介と、旅とグルメもいそしんでおりまする

大ちゃんの発作

2023-01-03 14:17:16 | フェレット

3日、午前3時前

大ちゃんのケージから異様な音がして

もしやと、起きて見にいったら、

大ちゃん、床のケージでよだれをたらしながら、手足をバタバタさせていた

低血糖の発作

実は12月に二度ほど軽い発作っぽいのを起こし、

その都度、糖分を与えて事なきを得ていたけど

今回のはちょっと…

獣医さんから指示されていたとおり、

シリンジに入れた糖分を口に入れようとするも

歯を食いしばっていてなかなかうまくいかない

そのうち、ゴクリと飲み込む音がしたけど全然足りないと思われ、

失敗しながら何度も飲んでもらおうと試みた

どのくらいこの状態が続いていたのかわからないけど、

かあちゃんのパジャマも大ちゃんの顔もベタベタになったころ、

やっと大ちゃんが落ち着いてきた

お腹もすいているのかなと、ふやかしつぶしゴハンを用意してみたところ

食べたい

けど、なにしろくたびれ果てた大ちゃん

ゴハンも休み休みで、いつもの何倍もの時間がかかってしまった

大ちゃんの汚物で冷たく汚れていた中袋を取り替えて中に入れたら、

疲労困憊の大ちゃん、すぐに潜り込んで寝てしまった

さすがに、かあちゃんの体も冷え切っていたけど、まずは後始末

どろどろのパジャマを着替えたら、午前4時を過ぎていた

なんのかんのと1時間半の奮闘劇

いやあ 大ちゃん、疲れたね

病気が、一段階進んだってことか

夜が明けても、まだ少々疲れてそうな大ちゃん

ケージのトイレは高さが辛そうなので、低いのに替えた

けど、ボールを運んでいくのはいつもどおり

大ちゃん、ゆっくりいこな

 

よろしかったら、ポチっとお願いします

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます

2023-01-01 00:00:01 | 日常生活

2023年が明けました

今年もよろしくお願いいたします

みんな元気に年が越せました^^

 

昨年の年末に弟夫婦が来てくれたけど、

翌々日には、義妹が子供たちの待つ家に行くことになっていたので

どうせなら、と、クマさんが、お正月用の料理を多めに作って

彼女にも持って行ってもらった

待っている子供たちはみんな成人しているんだけど

帰ったらしっかりお母さんをせざるを得ないことになると思う

ローストチキンもゲットしていたので

帰った途端に、台所で汗する時間は節約できるかしらん

 

ところで、弟が、現在、両方の奥歯を治療中で、

歯茎が固まるまで、柔らかい物しか食べられないと判明

そういや、そんなことを言っていたなあと思い出したけど、都合よく忘れてた

じゃ、きんぴらも、あれもこれもダメかな

朝から、弟だけ、おじやなんぞ作ってもらって食べていたけど

あとは、選んで食べるしかないかね

お雑煮も、小さく切らないと、喉に詰まらせるかねえ……

歯は、大事にしなくっちゃねえ

 

よろしかったら、ポチっとお願いします

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする