住育コミュニティin東京 参加!夢マップってすごい!

2013年03月12日 | Weblog

みなさんこんにちは

随分と春めいてまいりましたね

でも まだまだ落ち着いた気候になるわけではなく

数日暖かい日が続くと 急に寒い日がやってきたりするとのことなので

体調には気を付けなければですね。

というより・・・

みなさん 来てませんか

花粉症状

ぷくは1週間ほど前からかなり辛くなってきました。

今年は飛散量もだいぶ多いとの事。

暖かさと引き換えに 花粉の舞う辛ーーーーイ時期になってしまって

複雑な気持ちです・・・

 

                                    

 

さて、一昨日の日曜日に

東京の 新宿明治安田生命ホールにて『住育コミュニティ』が行われまして

ふくお&ふくこさんも 参加してきましたよ~~

昨日のラジオでも その時の話をさせていただきましたが、

住育とは、「家族が楽しく幸せに暮らせる住まいづくり」、なわけですが、

それを導き出すために、とっても役立つのが 『夢マップ

            ↓  ↓  ↓

ちょっと見づらくて申し訳ありませんが・・・

まず、ご用意いただくのが、A3用紙くらいの大きめの紙と付箋です。

その紙に十字を書いて、紙面を4つにわけ、

一番上に「夢」、左に「改善」、下に「不満」、右に「要望」と入れて、

付箋にそれぞれの項目で思いつくものを書いて、貼っていきます。

このマップを冷蔵庫の正面や、家族みんながみられる場所に

貼ってみてください。そして、家族がそれぞれ、1日1分間で

よいので、思いつくものを貼っていくことで、色んな思いが見えてきて、

それだけでも、家族のコミュニケーション、発見があるということですよ

このイベントの中でも、実際、この夢マップを実行しただけで、

住まいは何も変化させなくても、家族との関係がよくなってきた

という方のお話もあったそうです

住育の第一歩、ぜひ、夢マップはじめてみては、いかがでしょうか

詳しく知りたい方は、ふくろうはうす メールtaka@fukurou.ne.jp

又は フリーダイヤル 0120-50-2960まで

どうぞお気軽にお問い合わせくださいね。

おまちしてまーす

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿