先日の福寿草

2013年02月20日 | Weblog

みなさんこんにちは

申し分なくいい天気ですが・・・風がとっても強くて今日も寒いですね

これも 群馬特有の空っ風が吹き荒れているからで

他県はさほど風は吹いていないのでしょうか~

 

ふくろうはうすの事務所前の福寿草も

花を咲かせてはみたものの

連日の寒さで たとえ晴れていても、きれいに花を開くことがとても少ないんですよね

開花してからはもう結構経つのに

いい天気ではありますが 本日も半開き~

でも

先週の中ごろに少しだけ穏やかな日があり

その時に可愛らしく開いた花をカメラに収めたので

今日はその時の福寿草をお届けします~

かわいらしい黄色い福寿草をみて 少し暖かい気分になってもらえたら

嬉ですが・・・

やっぱり寒いです

 

しかしながら、この寒さのおかげで 今年の群馬県内のスキー場は

積雪も申し分なく、ベストコンディション

近年とっても落ち込んでいたスキー&スノーボード人口が

かなり上向きになっているんだそうですよ

ぷくファミリーも 今年は頑張って雪山に通っています

おまけに我が家がスキーに行く日、山はいつも穏やかで

凍えるような日に当たったことがなく、とってもラッキーです

(娘たちにやる気スイッチが入っているので

 今年はスクールに入って頑張ってもらっているんですよ~

ふくおさん(わが社の社長)も

今年はものすごーく久しぶりにスキーを復活させようと思いたったようで

新しいスキー板を買ってきたらしく

先日 事務所の裏におニューの板が立てかけてありました

宝の持ち腐れになりませんように~

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿