みなさんこんにちは
日曜日までは、暑い中でも
なんとか涼しさも感じながら過ごすことができていましたが
昨日から恐ろしい猛暑となってしまいました"(-""-)"
身体の調子はいかがでしょうか?
昨夜はゆっくり睡眠をとることができたでしょうか?
エアコンは上手に使うに限ります
冷やしすぎはもちろん体に毒になってしまいますが
この異常な暑さにエアコンなしで耐えるというのは
かなりしんどいことです
適度に使用して
熱中症には十分気を付けていきましょう
FM桐生で放送しています “ふくろうはうすの住まいるライフ”は
毎週月曜日 午後6時25分~約20分間
FM桐生サテライトスタジオから生放送で
みなさんに住まいのいろいろな情報をお届けしています
先月7日に開局13周年を迎え
開局とともに歩んできたふくろうはうすの住まいるライフも
14年目に突入となりました~~~
今後も視聴者のみなさんに住まいの色々な
お役立ち情報を放送していきたいと思っておりますので
変わらず、どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
そして、14年目から
送内容もちょっと変えて
3本立てでのお話を軸にお届けしておりますよ~
① 住まいや暮らのお悩み Q&A
② ふくおの 今日もありがとう
③ コミュニティルームふくろうの森からのお知らせ
昨日の放送での Q&Aのコーナーは
Q『網戸の網がたるむのをなんとかdきませんか??
子供やペットが網戸の網を押してたるませてしまう・・・
そうならない方法ありますか?? 』
というお客様からの質問にお答えさせていただきました
実は、網戸にもいろいろな種類があります
みなさんご存じですか?
その種類についてのお話
また、網戸張替のときも実は○○〇がポイントです
というお話もさせていた だきました
そして、ふくおの今日もありがとう
のコーナーでは、ふくろうはうすのお便りをみて
12年ぶりにお問い合わせをいただきました
というお話をさせていただきましたよ~
さぁ
詳しい放送内容が気になる~~~という方は
下記アドレスをクリックしてYouTubeをご覧くださいね
ふくろうはうすの住まいるライフ 第694話放送
https://youtu.be/075wzakarc0
さて、今週も引き続き
くろうはうすのホームページをリニューアルしましたことを
お知らせさせていただきます
こんなトップから始まるリニューアル後のホームページです
今までのホームページより数段見やすく
そして、ボリュームアップしましたので
ひご覧くださいませ
https://www.fukurouhouse.jp
アドレスからアクセスももちろん簡単にできますが
QRコードからもご覧いただけるようになりました
QRコードはこちらから
どちらからでも簡単にアクセスできますので
ぜひリニューアル後のホームページをご覧ください
また、FaceBookもこのところ続けて
投稿できていますので合わせてご覧いただけると嬉しいです(*^-^*)
https://www.facebook.com/pg/fukurouhausu/posts/
ふくろうはうすの1階スペースが
コミュニティルームふくろうの森
という名前でリニューアルオープンしておりますので
ご案内させていただきます
ふくろうの森は、少人数の教室や
サークルなどでご利用いただけるレンタルスペースとなっています
例えば・・・
絵手紙、体操、フラワーアレンジメント、お料理、音楽などなど
多方面でご利用いただけます
今現在は、お絵かきの会の皆さんに
定期的にご利用いただいていたり、体操教室を行ったりしています
また、プロジェクターの用意もありますので
様々に活用していただきたいと思っています
チラシの内容だけではわかりにくいところもあるかと思いますので
不明な点がありましたら
いつでもお気軽に下記フリーダイヤルまでお問い合わせください
ふくろうはすのフリーダイヤルは
0120-50-2960
お電話おまちしています(*^▽^*)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます