えびす講と感謝祭、無事に終わりました(*'ω'*)

2020年11月24日 | Weblog

みなさんこんにちは

 

先週末はものすごい強風が吹き荒れましたね

昨日も結構な勢いで風が吹いていましたが

一転して今日はとっても穏やかでございます

気温は少し低くなったものの

風が吹かないことと、お日様の恵みがあれば

十二分ですね

 

今週は暖かい日と寒い日と、まちまちのようですので

健康管理に気を付けて過ごしていきましょう

コロナの感染も拡大する一方ですが

気温が下がって乾燥する時期、こうなることは

予測もできていたことですので

恐れ過ぎずに、でも気は緩めずに

対策をしっかりとりながら乗り越えていきたいですね

 

さて、先週末はふくろうはうすにとって

イベントがふたつありました

 

ひとつは毎年恒例の

西宮大祭(えびす講)へのお参りです

とはいえ、今年はコロナ渦でのお参りになってしまったため

西宮神社の境内に地元のお店が数軒出店しただけの

本当に簡素なお祭りで

いつもとは全く違うお参りだったようです

 

毎年熊手を買い求めているお店の出店ももちろんなかったため

今回はお店の方から直接連絡があり

郵送していただくことになったので

お参りの際に持ち帰ることもなく

神社で祈願をするのみとなりましたが

やっぱり商売をしている以上

えびす様へのお参りは欠かせません

 

そしておみくじも・・・

でも今年はコロナでおみくじもいつもの

手で振って出すタイプのものは置いておらず

おみくじを持っている小さなタイがずらりと並んでいて

その中からお好きなものを取ってください

というものでした

これが持ち帰ったチビタイで

なんと、この子の持っているおみくじの中身が・・・

大吉だったのです

社長のおみくじといえば、『凶』を引き当てる

スペシャリストといってもいいくらいでしたのに。

今年はなんということでしょう・・・

あまりに珍しい当たりくじだったため

逆に怖いね…とふくこさんと話したほどです

 

そして、もうひとつのイベントは

先週末に開催しました

ふくろうはうす『秋の感謝祭』でございます(*^▽^*)

 

感染防止対策万全のもと、取り行わせていただきました

 

 オンライン対談

ウイズコロナ・防災を住まい環境で解決させるお話を

京都にお住いの防災スペシャリストである 井上敦子さんと

ふくろうはうす社長がオンラインで対談しました

非常食も作ってみてみなさんと色々話し合い

とても勉強になりました(*^▽^*)

   写真展♡ウイズコロナの中みつけた笑顔になれる1枚♡

   送ってくださった写真、どれもとっても素敵でした(*^▽^*)

   ご協力いただいたお客様、ありがとうございました

         

                    JKスタッフ手作りスィーツ♡

     

社長お手製のドラム缶ピザ窯で作った ピザランチ

& おとなりは社長妹さんによる手作りみそおでんの差し入れ

ピザもおでんもスィーツも 大好評でした~(*^▽^*)

 

その他、2名限定の漆喰塗ワーク

そして最後に行われました『ふくふく抽選会』も

盛り上がりましたよ~~~(*^▽^*)

 

お越しくださいましたみなさま

ほんとうにありがとうございました



最新の画像もっと見る

コメントを投稿