木曽Now

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

スノートレッキング?!

2017年02月15日 08時01分09秒 | 木曽Now
開田高原アメダス  今朝の最低気温 -15.7℃  昨日の最高気温 -1.5℃
木曽町新開     午前8時の気温 -11.0℃    天気 晴れ


寒さは厳しいが
雪が降らないだけ
ありがたい。

スノートレッキングに
影響された訳ではないが
午前10時の気温0度の
開田の林の中を歩いてきた。


雪で狭くなった
駐車場に軽トラをとめ
除雪の塊を乗り越え
林の中へ入る。


ギューッと膝まで沈む。
後ろ足を抜く間に
前足がグーッと沈む。
これはきつい!
数10歩歩くだけで
息が切れる。
雪山ラッセルか?

歩き始めると先客が
たくさんいることに気づく。


一番多いのはウサギだ。
開田の氷点下の夜
想像以上に活発に
活動しているようだ。




至る所で
人(自分)と動物の
交差点ができる。


30分ほど歩いた後
来た道を引き返す。


帰り道は楽だ。
自分の踏み固めた足跡に
足を置けばほとんど
沈まずに済む。

「ラッセル泥棒」と言う言葉を
思い出した。
他のパーティが
踏み固めたルートを
断りもなく
楽々と歩くことだ。

帰り道は15分ほどだった。
大汗をかいたが
不思議とまた歩きたくなった。