木曽Now

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

北極点と言う名前。

2017年02月24日 08時18分11秒 | 日記
散歩道の公園の花壇で
ノースポール
咲き出しました。

ノースポールとは北極点。
すごい名前だと
気になっていました。


北極との共通点は
白いことぐらいかな・・・?
と思い調べてみました。

ノースポールは
「サカタのタネ」の
商品名だそうです。
登録していないため
一般名として
広まったようです。

花がたくさん咲き
株全体を真っ白に覆うため
北極を連想させたのだそうです。


タンポポやコスモスと
よく似ていますが
同じキク科の植物です。


一つの花ではなく
たくさんの小さな花が
集まっています。


白い花弁一枚ずつ
黄色い粒々一つずつが
本当の花なのです。


白い花弁は舌状花(ぜつじょうか)
黄色い粒々が筒状花(つつじょうか)
と呼んでいます。


外側から内側に向かって
花が開いて行きます。


花を分解したくなりましたが
花壇の花なので断念しました。