木曽Now

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

大阪 朝の散歩で春探し

2018年03月14日 07時40分46秒 | 日記

朝10時には

12℃を越えた。

 

木曽の気温と

まったく違う。

 

いつもの川沿いを歩くと

ミシシッピアカミミガメが

石の上に上がっている。

 

2週間前には

咲いていなかった

ユキヤナギの花が

咲き始めている。

 

成虫越冬していた

アカタテハや

ミツバチが

アブラナの花で

蜜を吸っている。

 

公園では

ヒメリュウキンカが咲き

ハナニラも

咲いている。


ふと

見上げると

ウメの花に

メジロがいた。

 

カメラを向けても

逃げようとしない。

 

花から花へ忙しそうに

飛び回っている。

 

沈丁花が香り

モンシロチョウが

パンジーで日光浴。

 

ソメイヨシノの蕾も

大きく膨らみ

咲き誇る準備を

進めているようだ。

 

大阪はまさに

春真っ盛りです!