木曽Now

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

今日のキジバト

2016年03月22日 11時40分22秒 | 散歩道の鳥たち
そうっと戸を開けても、キッと睨み付けます。
今日は上の窓を開けて写真を撮りました。

散歩の後、一日一回だけにしますから
許してください!
多分卵を抱いていると
思います。




大阪は雲一点ない快晴です。
日陰はひんやりとします。
散歩道、春爛漫です。



花茎を伸ばさず咲くセイヨウタンポポ


ハナニラ


ヒマラヤユキノシタ

桜に先駆けて
競うように咲いています。

いつも出会う人に
「病気でもしてたかと思った」
と声をかけていただいて
春以上の暖かさを
感じます。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2016-03-22 12:03:07
せっかく巣を掛けたのだから、たとえ人間様にだっての気概でしょうね。
ヒマラヤユキノシタ綺麗に咲きました。我が家でも黄色のタンポポが咲いています。
返信する
大阪の花・・ (屋根裏人のワイコマです)
2016-03-22 20:55:39
ヒマラヤユキノシタ・・は我が家の
玄関先にあって、いつも雪に押しつぶされ
ながらもこのようにピンクの花を
咲かせています
タンポポは・・もうじき咲いてくれる
信州も一日ごとに花が増えてきました
でも朝晩は まだ氷点下です
綺麗な花を・・ありがとうございました。
返信する
黄色、水色、桃色・・・ (いちもと さくら)
2016-03-22 21:23:45
色とりどりの花が、見られるようになりましたね。
いよいよ桜の季節・・・足音も聞こえてきます。ワクワクです!
キジバトの鋭い目は、卵を抱いて守っているお母さんの目なのでしょうか。
返信する

コメントを投稿