明後日の選挙、関心あるのは衆議院選挙だけ?
・・・私はむしろ最高裁判所裁判官の国民審査に注目だ。何度かこの国民審査は経験あるもののいつも初めて聞かされる名前ばかり、それまでの経歴や簡単に関わった判決などを選挙日前にちらっと読んだだけでははっきり言って×をつけるほどには至らない。だから結局×をつけることなく投票箱に入れてしまうことが多いのでは?
私もいつもそうだった。
それに「人を憎まずして罪を憎む」「疑わしきは罰せず」「怪しきは被告人の利益に」が原則の日本やと思ってた。冤罪なんかほとんどあり得ないことやと。。。
ところが、実態はそうではないことを・・・ショックだが、全て逆さまになっている日本の世の中であることを知った。足利事件なんておそらく氷山の一角やろう。
最高裁裁判官の国民審査というシステムもそもそもおかしい。
これで過去に罷免になった裁判官はいないのだから。無意味さを物語ってる。
裁判員制度の導入で冤罪が減るのかどうかも疑問だけど、とにかく自分にできることはしなきゃ。
だから、今回はちゃんと×をつける。ネットであちこち調べたけど、×をつけない人の名前を覚えるほうが楽という状況。
・・・私はむしろ最高裁判所裁判官の国民審査に注目だ。何度かこの国民審査は経験あるもののいつも初めて聞かされる名前ばかり、それまでの経歴や簡単に関わった判決などを選挙日前にちらっと読んだだけでははっきり言って×をつけるほどには至らない。だから結局×をつけることなく投票箱に入れてしまうことが多いのでは?
私もいつもそうだった。
それに「人を憎まずして罪を憎む」「疑わしきは罰せず」「怪しきは被告人の利益に」が原則の日本やと思ってた。冤罪なんかほとんどあり得ないことやと。。。
ところが、実態はそうではないことを・・・ショックだが、全て逆さまになっている日本の世の中であることを知った。足利事件なんておそらく氷山の一角やろう。
最高裁裁判官の国民審査というシステムもそもそもおかしい。
これで過去に罷免になった裁判官はいないのだから。無意味さを物語ってる。
裁判員制度の導入で冤罪が減るのかどうかも疑問だけど、とにかく自分にできることはしなきゃ。
だから、今回はちゃんと×をつける。ネットであちこち調べたけど、×をつけない人の名前を覚えるほうが楽という状況。