何だか急に秋も来てブログも久しぶりになってしもた。
かと言って、先月はHAL・モード学園フェスだけに行ったわけ
でもないんだ。知人がマラソン大会に出るからと、私も
行楽がてらマラソン大会に“応援”初参加。
現地で自転車レンタルし、なかなか楽しかったよ。
さて、今日は芸術の秋、京都市美術館にワシントン・
ナショナルギャラリー展に行ってきた♪
いいお天気だったもんで、京阪の三条駅からてくてく
平安神宮まで歩いたよ。そしたら、神宮の周辺は
「京都学生祭典」とかで人がうじゃうじゃいて・・・(^^ゞ
そして、やっと美術館に着いたと思ったら、長蛇の列!
「・・・展の当日券のお買い求めは只今50分待ちとなっております。」
とのアナウンス・・・(>_<) 50分待ち!?と思ったが、
「ワシントン・ナショナルギャラリー展は只今待ち時間なしで
ご購入いただけます。」とのこと。なんだ、並んでたのは
フェルメール展ね。
でも、館内はやっぱり混んでいたけど、じっくり見たよ~。
油彩だけじゃなくてパステル画とかエッチング、リトグラフなども
あったのよー。メトロポリタン美術館でドガの油絵以外の作品に
出会って感激したことがあったので、今日も大満足。
ワシントンはたぶん行きそうにないしね。だから行ったんだけど。
ゴッホはお目当てではなかったんだけど、「薔薇」という作品は
力強く描かれてあって綺麗だったな~。
かと言って、先月はHAL・モード学園フェスだけに行ったわけ
でもないんだ。知人がマラソン大会に出るからと、私も
行楽がてらマラソン大会に“応援”初参加。
現地で自転車レンタルし、なかなか楽しかったよ。
さて、今日は芸術の秋、京都市美術館にワシントン・
ナショナルギャラリー展に行ってきた♪
いいお天気だったもんで、京阪の三条駅からてくてく
平安神宮まで歩いたよ。そしたら、神宮の周辺は
「京都学生祭典」とかで人がうじゃうじゃいて・・・(^^ゞ
そして、やっと美術館に着いたと思ったら、長蛇の列!
「・・・展の当日券のお買い求めは只今50分待ちとなっております。」
とのアナウンス・・・(>_<) 50分待ち!?と思ったが、
「ワシントン・ナショナルギャラリー展は只今待ち時間なしで
ご購入いただけます。」とのこと。なんだ、並んでたのは
フェルメール展ね。
でも、館内はやっぱり混んでいたけど、じっくり見たよ~。
油彩だけじゃなくてパステル画とかエッチング、リトグラフなども
あったのよー。メトロポリタン美術館でドガの油絵以外の作品に
出会って感激したことがあったので、今日も大満足。
ワシントンはたぶん行きそうにないしね。だから行ったんだけど。
ゴッホはお目当てではなかったんだけど、「薔薇」という作品は
力強く描かれてあって綺麗だったな~。