♪シンガーソングライター★近井智沙子のブログ☆彡

シンガーソングライターは趣味と言い切る近井智沙子のちょっとした日常を書き留めます。

「カルテット」第6話感想プラス♪

2017-02-26 | 智ぃ沙な日常
今回は途中ちょっと退屈したからやっぱり私は一生さん目当てで見ていることを
改めて自覚した。それとね、実は巻夫婦が急接近したときに流れていた曲、
知っているのにタイトルを思い出せなくて、それがずっと気になって。

何だっけ?ほらほら、好きな曲やん!!知ってんねん、私この曲。
でも名前が出てこないーーー。そればかりか、要らん名前ばっかり出てくる。
みなさんにもこんな経験あるでしょ。

ジムノペディ 第1番・・・ちゃうちゃう!それじゃない!

主よ人の望みの喜びを・・・んなわけない。

吹奏楽やってた頃に吹いたからこの2曲出てきたんだろうけど、違うのだ。

カモノハシ運送(段ボールの文字を読んだ)・・・カモノハシ?ダメだ、
出てきそうにない。それで一時は諦めて見てたけど、気持ちが噛み合っていない
ことに気づいたときまた流れたでしょ。また、ジムノペディちゃうって!!と
また1人繰り返し^^;

だけど、こういうのって自力で思い出した方が脳トレになるんだよな?

ユーモレスク・・・違うに決まってるやん!

ナハトムジーク…アイネ・クライネ・ナハトムジーク、モーツァルトやん、
もっと違うわ!

うぎゃあ~!!思い出せない~!!!好きな曲のはずなのに・・・。

うぐぅ~うぐぅ~、えーーーっと???と一生懸命思い出そうとしていたら
目の前の物語はあらぬ方向へ・・・それで、今回エンディング曲の映像なくて
そのままストーリー続いてたからエンドロールも確認する余裕もなくて。

よっしゃCMカットついでに2回目視聴。でも今回は出番少ないから他は飛ばして
見ようと思いつつ、曲名何やったっけー? えっとーえっとー、編集の手を
止めて頭を抱え込んだり、そのうちにエンドロール見ずに編集も終わってしまった。

ふと、“カ”がひらめいた。“C”の文字。

カ・・・ルテット、ちゃう、カ・・・“v”もあったような!

カルヴァ・・・ン・クライン、ちゃう!! カル・・・カルヴァ・・・
もうちょっとだ、思い出せ・・・カレ・・・カヴ・・・?
 ・
 ・
 ・
カヴァレリア・ルスティカーナ!!! やった!!
思い出したぜーーー\( ̄∇ ̄)/

エンドロールで確認し、すっきりしたー♪

包帯グルグル巻きでも、声がいいから男前だわ~。だけど、照明の加減と包帯
巻いているせいか、諭高の唇が腫れているように見えたんだけど、それでも
バナナの皮剥く動作とかバナナ食べながら諭高節で嫁の悪口言うとこが
なんか愛らしい。

それで、真紀さんが病院で「2階から落ちて亡くなる人だっているの。」と
言う台詞が伏線なんだよねー。とやっとドラマのこと考え出した^^;

有朱ちゃんは死んでないと思うけどなー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする