昨日はライブ納めでした。
何?豊洲PIT?尚ちゃんのクリスマスライブ行ってきたのかって?
いいえ、今月は遠征しませんよ。もう来年のCOREライブが待ち遠しくて
Zepp Nambaに行ってきました。なぁんて(笑)
長くなってしまうので、レポを分けますね。Part Iはネタバレなし、
Part IIはネタバレありで書きます。
今年最後の浮気ライブにしてライブ納め。
Tourbillonの10周年記念ライブは先月の東京公演だけなのかと
思っていたら、なんやその後ツアーするんやん!?と見事ハメられました。
大阪に来てくれるんならやっぱり行きたいやん? 次いつあるか分からんし。
でも、東京公演はすごく良かったからZepp Nambaもチケット買ってて
良かったと思いました。ベストアルバムも買おうと思っていたけど、
気づけば日が迫ってて購入して届いたのはライブ前日(苦笑)
そこからベビロテで予習。11曲+新曲3曲あって、そのうち知ってる曲が
たった2曲・・・でも1度ライブで聴いていることもあって、すいすい
入ってくるんです。寒色系のイメージだけど、INORANさん作曲の曲は
ツヤ消しのゴールドみたいな感じ? 曲もそれぞれ葉山っち、RYUさま、
INORANさんの作曲した曲って判るけど、それがTourbillonカラーで
独特のシンプルさがあって統一されています。ベースがクリアに聞こえる
のがまた心地よく、めっちゃ気に入りました!
特に「杞憂」という曲。1度聴いてすぐ好きになり、1曲リピートしたくらい。
その次に好きなのは「バラは散る為に」。ライブ前にプール行ってたんですが、
その間ずっと脳内リピートされていました♪ もちろん、「your place」も
収録されていて、11曲はRYUさまの声が昔の声である点を除けば聴き応え満点の
アルバムでした。(すみません、今の歌声の方が好きなので・・・)
東京のときと全く同じ格好して行ったのですが、隆さまよりBDプレゼントと
していただいたLUNA SEAライブグッズのチュニックシャツを着たけど、
やっぱり趣味が違うので身体がむずむずする感じなので、FFグッズとして
スタッズ入りの黒のロングストールを巻いて、G-Shock(東京のときは電池切れで
せず)を腕にしました。香水はいつもと違うHypnotic Poisonをつけて行きました。
これはバニラのような甘い香りがするので、冬にはお薦めです。
アイシャドウは紫色があれば服に合いそうなんだけど、持っていなくて
でも隆さまのソロライブ以降はメイクしていないのに何故か両瞼が
乾燥で(?)少ーーしひりひりして赤味を帯びていたので、ブルーの
アイシャドウ塗ったら紫になるかなとブルーにしてみました(爆)
そんなわけはなかったですね(^_^;) あ、肌の方は大丈夫です。
悪化していません。
そして、ゴージャスに見えるフェイクファーの襟の黒いロングコートで
出掛けました。Zeppなのにそんなカサ高い上着大丈夫って? ロッカーに
預ける気はさらさらないけど、今日は指定席。いえ、2Fじゃありません、
1Fです。そう、Zeppなのにスタンディングじゃないんですよ。
東京のときは曲もほとんど知らなかったというのもあって、全然身体
あったまらなかったけれど、大阪では熱く乗ることができました。
まぁ、フミヤさんのライブのように汗だくにはならなかったけど、
ライブ納めとして満足できました。
座席は1Fの後の方でしたが、段が高くなっているところから4列目くらいで
また真ん中あたり、距離的にはフォーラムの時よりも遠いけど、ラッキーな
ことに私の前2席が空席で、今日は視界良好ちゃうん?と思ったら、その
もう1列前の人がかなり大柄な人だったので、今回もRYUさま見るのは
早々に諦めて、ほとんどINORANさんを見ていました。
...To be continued
何?豊洲PIT?尚ちゃんのクリスマスライブ行ってきたのかって?
いいえ、今月は遠征しませんよ。もう来年のCOREライブが待ち遠しくて
Zepp Nambaに行ってきました。なぁんて(笑)
長くなってしまうので、レポを分けますね。Part Iはネタバレなし、
Part IIはネタバレありで書きます。
今年最後の浮気ライブにしてライブ納め。
Tourbillonの10周年記念ライブは先月の東京公演だけなのかと
思っていたら、なんやその後ツアーするんやん!?と見事ハメられました。
大阪に来てくれるんならやっぱり行きたいやん? 次いつあるか分からんし。
でも、東京公演はすごく良かったからZepp Nambaもチケット買ってて
良かったと思いました。ベストアルバムも買おうと思っていたけど、
気づけば日が迫ってて購入して届いたのはライブ前日(苦笑)
そこからベビロテで予習。11曲+新曲3曲あって、そのうち知ってる曲が
たった2曲・・・でも1度ライブで聴いていることもあって、すいすい
入ってくるんです。寒色系のイメージだけど、INORANさん作曲の曲は
ツヤ消しのゴールドみたいな感じ? 曲もそれぞれ葉山っち、RYUさま、
INORANさんの作曲した曲って判るけど、それがTourbillonカラーで
独特のシンプルさがあって統一されています。ベースがクリアに聞こえる
のがまた心地よく、めっちゃ気に入りました!
特に「杞憂」という曲。1度聴いてすぐ好きになり、1曲リピートしたくらい。
その次に好きなのは「バラは散る為に」。ライブ前にプール行ってたんですが、
その間ずっと脳内リピートされていました♪ もちろん、「your place」も
収録されていて、11曲はRYUさまの声が昔の声である点を除けば聴き応え満点の
アルバムでした。(すみません、今の歌声の方が好きなので・・・)
東京のときと全く同じ格好して行ったのですが、隆さまよりBDプレゼントと
していただいたLUNA SEAライブグッズのチュニックシャツを着たけど、
やっぱり趣味が違うので身体がむずむずする感じなので、FFグッズとして
スタッズ入りの黒のロングストールを巻いて、G-Shock(東京のときは電池切れで
せず)を腕にしました。香水はいつもと違うHypnotic Poisonをつけて行きました。
これはバニラのような甘い香りがするので、冬にはお薦めです。
アイシャドウは紫色があれば服に合いそうなんだけど、持っていなくて
でも隆さまのソロライブ以降はメイクしていないのに何故か両瞼が
乾燥で(?)少ーーしひりひりして赤味を帯びていたので、ブルーの
アイシャドウ塗ったら紫になるかなとブルーにしてみました(爆)
そんなわけはなかったですね(^_^;) あ、肌の方は大丈夫です。
悪化していません。
そして、ゴージャスに見えるフェイクファーの襟の黒いロングコートで
出掛けました。Zeppなのにそんなカサ高い上着大丈夫って? ロッカーに
預ける気はさらさらないけど、今日は指定席。いえ、2Fじゃありません、
1Fです。そう、Zeppなのにスタンディングじゃないんですよ。
東京のときは曲もほとんど知らなかったというのもあって、全然身体
あったまらなかったけれど、大阪では熱く乗ることができました。
まぁ、フミヤさんのライブのように汗だくにはならなかったけど、
ライブ納めとして満足できました。
座席は1Fの後の方でしたが、段が高くなっているところから4列目くらいで
また真ん中あたり、距離的にはフォーラムの時よりも遠いけど、ラッキーな
ことに私の前2席が空席で、今日は視界良好ちゃうん?と思ったら、その
もう1列前の人がかなり大柄な人だったので、今回もRYUさま見るのは
早々に諦めて、ほとんどINORANさんを見ていました。
...To be continued
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます