逍遥自在

日々のあれやこれやを気ままに発信します。

スズラン

2007-05-08 17:41:02 | 我が家の草花
庭を廻っていると他にも花が咲いていました。
高原の花の代表と思われているスズランですが平地でも花を咲かせます。


大きな葉の下に可愛らしい小さな白い鈴の形の花をつけます。
年々増えて今年は100株程芽が出ました。



ほら!可愛いでしょ 



下から覗くとこんな感じです。



スズランの花は本当に愛らしい形です。
どうしてこんな形に出来るのか?自然ってすごいなあ






イモカタバミ

2007-05-08 10:44:43 | 我が家の草花
母がピンクの花が咲いているのに気づき「綺麗だね!」と声を掛けてくれました。


ブログに載せるので名前を調べたら「イモカタバミ」でした。
ずっとカタバミと呼んでたのですが「イモカタバミ」とは可哀相な気がします

(手前の斑入りの葉は「タマガワホトトギス」です。)



可愛いですね~