逍遥自在

日々のあれやこれやを気ままに発信します。

「梅雨明け十日」、今は昔・・・??

2007-08-02 15:56:19 | Weblog
遅れていた東京の梅雨も無事に昨日明けました。
遠い昔、山岳部時代に「梅雨明け10日間は天気が安定するので夏合宿は7月25日から一週間北アルプス縦走に決定!」と先輩に言われていた。
しかし最近は梅雨明けも分かり難いし天気も安定しにくいよね。
でも、やっぱり山女や山男は夏山を今頃楽しんでいるんだろうなあ~

「極上の苦さ」かいな?

2007-08-02 00:06:14 | Weblog
初めてビール を飲んだ時は確かキリンの「ラガー」だった。
ただ苦くてだんだん嫌になりサッポロの「黒ラベル」が好きになった。
時代は移り気付いたらアサヒの 「スーパードライ」がお気に入りになっていた。
それ以来、ビールも発泡酒もアサヒが好きなんだけど・・・、今夜は値段の安さに惚れてサッポロの「凄味」を飲んでみた。(128円だったの~。)
極上の苦さ」も味わってみたいしさっ・・・、でも苦いだけだった
サッポロへのノスタルジーも災いしたな 
やっぱり泡の出る物はアサヒだと思い知らされた晩でした。


飲んだ後だから言わせてもらう。
この「凄味」って言うネーミング、凄すぎて驚きです