逍遥自在

日々のあれやこれやを気ままに発信します。

夕飯は「陶桃」で。

2009-07-09 13:25:53 | ごはん
昨夜は恒例になりつつある水曜日の外食でイオンモール近くの「陶桃(たおたお)」へ叔母夫婦と出かけました。

体の不自由な母には段差やお手洗いを考えるとファミレスが使い勝手が良いのですがここ陶桃も床がフラットでお手洗いも洋式なので安心して利用出来ます。
中華が食べたくなると時々お邪魔しています。



先ずはビールで一杯。
クリーミーな泡が美味しい




前菜三種盛り(バンバンジー、チャーシュー、中華くらげ)。
バンバンジーの味噌が美味しくてチャーシューにも付けていたら終いには足りなくなってました。




鶏肉のカシューナッツ炒め。
青味は青梗菜です。
お肉が柔らかくていくつでも食べられそう。
もちろんビールお替りです。
ただカシューナッツがカリッとしないのが残念です。




レタス炒飯。
レタスとベーコン、卵だけでシンプルなのにとっても美味しい。
母は余程気に入ったらしくお替りをしていました。
陶桃から帰ると挑戦するのですが上手く作れた試しがありません・・・
またまたビールお替り 

美味しいものをたらふく食べて飲んで楽しい夕飯でした。
来週はどこへ行こうかな!






渋い休憩。

2009-07-09 00:59:11 | Weblog
今日(日付が変わったので正確には昨日)は母と一緒だったのでまったりしていました。
雨が降って散歩も行けないし・・・。


叔母から貰った「抹茶ようかん」。
抹茶の練り込み量が多くてようかんなのに渋い。
私は甘いものが不得意なので丁度良いかも。
美味しくいただきました、ご馳走様でした。