旅行2日目の夜中1時(実際には3/29の午前1時)に妹から部屋に電話が来た。
何事かと聞くと誤って風呂に付いている非常ベルを引いてしまいベルが鳴り止まなくなってしまったとのこと。
(ベルが鳴ったので部屋係が来たが誤作動と確認すると帰ってしまいベルを解除してくれなかったらしい。)
妹夫婦の部屋に入ると確かに音が出ている。
我慢できない程ではないがベルが鳴りっぱなしは気になるものだ。
とり合えず私がフロントへ向かい事情を説明してベルを止めてもらった。
しかしこの一件が無ければとんでも無いことが起きる所だったのだ。
実はフロントへ向かうエレベーターの中の張り紙に「本日、午前2時はサマータイム開始により3時となります。時計の針を1時間進めてください。」と日本語で記されていた。
前日28日はローマ市内を徒歩で回り足が棒になって倒れこんで寝てしまい夕飯を食べに外出しなかったので気付かなかった。
危ういところで難を逃れて良かった。
なにせ29日はフィレンツエへ向け電車移動の日、私たちだけ時間がずれていたら電車に乗り遅れるところだった。
朝食会場でサマータイム開始を知らずに慌てている人はいないのか気になったが皆平然としている。
知ってて当たり前なんだね。
今回はほんの少しグレードの高いホテルだったので難を逃れることが出来たけれど
日本語表記なんて普通じゃ考えられないからやっぱり下調べが必要。
サマータイムが明けるのは10月最終週の日曜日(今年は10月25日)、10月下旬に旅行を予定されている方、お気をつけ下さいね。
何事かと聞くと誤って風呂に付いている非常ベルを引いてしまいベルが鳴り止まなくなってしまったとのこと。
(ベルが鳴ったので部屋係が来たが誤作動と確認すると帰ってしまいベルを解除してくれなかったらしい。)
妹夫婦の部屋に入ると確かに音が出ている。
我慢できない程ではないがベルが鳴りっぱなしは気になるものだ。
とり合えず私がフロントへ向かい事情を説明してベルを止めてもらった。
しかしこの一件が無ければとんでも無いことが起きる所だったのだ。
実はフロントへ向かうエレベーターの中の張り紙に「本日、午前2時はサマータイム開始により3時となります。時計の針を1時間進めてください。」と日本語で記されていた。
前日28日はローマ市内を徒歩で回り足が棒になって倒れこんで寝てしまい夕飯を食べに外出しなかったので気付かなかった。
危ういところで難を逃れて良かった。
なにせ29日はフィレンツエへ向け電車移動の日、私たちだけ時間がずれていたら電車に乗り遅れるところだった。
朝食会場でサマータイム開始を知らずに慌てている人はいないのか気になったが皆平然としている。
知ってて当たり前なんだね。
今回はほんの少しグレードの高いホテルだったので難を逃れることが出来たけれど
日本語表記なんて普通じゃ考えられないからやっぱり下調べが必要。
サマータイムが明けるのは10月最終週の日曜日(今年は10月25日)、10月下旬に旅行を予定されている方、お気をつけ下さいね。