35年ぶり4度目の甲子園
てらおか風舎富来本店から徒歩1分のところに従姉(いとこ)の家があります。
その従姉の次男が背番号14番を付けて甲子園で入場行進です!!
長男も星稜高校野球部のキャプテンをしていましたが
残念ながら惜しくも
甲子園に出場することが出来ませんでした!!
お兄ちゃんの夢を背負っての出場です!!
おめでとう~
よって
いとこを代表して
親戚、応援団のお世話役として
35年ぶり4度目の甲子園観戦です!!
35年前は、富来出身の小松辰夫(星稜高校から中日ドラゴンズ)の
応援に三度も行きました。
久しぶりの長距離バスです!!
車中泊です!!
エコノミー症候群が心配です!!
頑張れ!星稜高校 頑張れ!いとこの子
頑張れオレ!!
クリックお願いします!
↓↓↓

にほんブログ村
てらおか風舎富来本店から徒歩1分のところに従姉(いとこ)の家があります。
その従姉の次男が背番号14番を付けて甲子園で入場行進です!!
長男も星稜高校野球部のキャプテンをしていましたが
残念ながら惜しくも
甲子園に出場することが出来ませんでした!!
お兄ちゃんの夢を背負っての出場です!!
おめでとう~
よって
いとこを代表して
親戚、応援団のお世話役として
35年ぶり4度目の甲子園観戦です!!
35年前は、富来出身の小松辰夫(星稜高校から中日ドラゴンズ)の
応援に三度も行きました。
久しぶりの長距離バスです!!
車中泊です!!
エコノミー症候群が心配です!!
頑張れ!星稜高校 頑張れ!いとこの子
頑張れオレ!!
クリックお願いします!
↓↓↓

