能登二見から伊勢二見へ
てらおか風舎富来本店からJRしらさぎ号と新幹線と近鉄特急を利用して5時間の三重県伊勢です。
国際レストラン協会の会合が神宮式年遷宮にあわせて開催されました。
日本全国のレストランオーナーの集まりで
久し振りの参加でしたが
とても貴重な体験をさせて頂きました。
昔ながらの参拝で
前日に伊勢二見浦でお清めして二見岩にお参り
それから外宮にお参りをさせて頂きました!
お泊りは、会員である鳥羽戸田屋さんで
とても素晴らしい景色のお部屋を用意して下さり
ご来光を見ることが出来ました。
日本地図を広げて
定規(ものさし)を能登と伊勢で当ててみると
能登二見岩と伊勢二見岩が縦に直線で結ばれているのが解ります!!
日が昇る伊勢二見
日が沈む能登二見
いにしえからのご縁を感じます。
翌日は、内宮にて特別参拝と御神楽奉納そして御垣内参拝と
なかなか経験出来ない貴重な体験をさせて頂きました。
日本人の心のふるさと
そして神様に少し近づかせて頂き
感謝をお伝え出来ました。
レストラン協会の皆様に感謝、
戸田屋の社長ご夫妻と総支配人に感謝です。
ありがとうございました。
クリックお願いします!
↓↓↓にほんブログ村