誰も知らない南の島

いつか南の島にいきたい

結婚生活の掟づくりストーリー 正しい夫のしつけ方

2006年03月21日 | Weblog

目次

1章 しつけは新婚から(犬を飼う前の覚悟
新婚だからって甘やかさない
トイレのしつけ ほか)
2章 夫改造計画(アイロンかけ
寝室が別
言葉が通じない ほか)
3章 理想の夫婦をめざして(料理について
お金の話
セックスについて ほか)

結婚生活の掟づくりストーリー 正しい夫のしつけ方

主婦と生活社

このアイテムの詳細を見る

たった一週間の何でもない海外出張/滝田洋二郎の僕らはみんな生きている

2006年03月21日 | Weblog
レビュー

内容(「DVD NAVIGATOR」データベースより)
『亡国のイージス』の真田広之主演、『阿修羅城の瞳』の滝田洋二郎監督による抱腹絶倒のコメディ。建設会社の営業マン・高橋は、タルキスタン共和国という国への1週間の海外出張を言い渡される。しかし、そこには思いもよらない“地獄”が待っていた。


内容(「Oricon」データベースより)
たった一週間の何でもない海外出張が、思いもかけぬ“地獄”となっていく…。真田広之演じる平凡なサラリーマンが出向いた出張先はクーデターの真最中。日本のビジネスマンの驚きをリアリティ溢れる演技でみせる異色コメディ作品。


僕らはみんな生きている

ポニーキャニオン

このアイテムの詳細を見る

広末涼子の秘密

2006年03月21日 | Weblog
レビュー
Amazon.co.jp
原作は東野圭吾のベストセラー・ファンタジー小説。バスの交通事故により母親(岸本加世子)が死に、娘(広末涼子)は生き残った。しかし、生き残った娘の心は、死んだはずの母親のものだった。それは残された父親(小林薫)と娘の秘密となったが、夫婦なのか親子なのか、奇妙な生活は…。
広末が若い体に中年の心をもつという難しい一人二役をナチュラルに演じ、きわどいせりふもサラリとこなして、女優としての成長をうかがわせる。監督は『木村家の人々』『病院へ行こう』など、コメディを得意とする滝田洋二郎。いくらでも笑いのとれそうなこの物語を、あくまでも正攻法のラブストーリーに仕上げているところが成功の要因だろう。岸本と小林の別れのシーンのしみじみとした感動は忘れられない。(堤 昌司)
内容(「DVD NAVIGATOR」データベースより)
東野圭吾のベストセラー小説を、『僕らはみんな生きている』の滝田洋二郎が映画化したラブ・ファンタジー。広末涼子が、体は娘で心は母という難役に挑戦。


秘密

東宝

このアイテムの詳細を見る

広末涼子 イルカと過ごした五日間

2006年03月21日 | Weblog

内容(「DVD NAVIGATOR」データベースより)
イルカと泳ぐことが子供の頃からの夢だったという広末涼子が、その夢を実現するドキュメンタリー。ミクロネシアの島国・パラオ共和国へ飛び、イルカと触れ合える施設「ドルフィンズ・パシフィック」で、ドルフィントレーナー修行に挑む。

広末涼子 イルカと過ごした五日間

ポニーキャニオン

このアイテムの詳細を見る